見出し画像

秋、キターーー!😍

熱帯夜から脱出!

やっと、気温が下がってきましたね。😭
今週は寒さで明け方目が覚めました。
最低気温27℃から、25℃以下に。

もぉぉぉ、寒暖差、やられる!😅💦
テレビで医師が慣れるまで、
無理しちゃいけないと言ってました。

皆さま、体調不良は体が慣れれば
よくなるみたいなので、ご安心を!👍🏻


平日なのに、けっこう人がいました。
一昨年とは大違い。👍🏻

浜松城公園も、秋めいてました。
お年寄りが多い=良い気候😅


食欲の秋到来!

今年はカボチャの当たり年ですね。🎃
カボチャサラダを作ったり、
気温の低下と共に、
コッテリ料理も食べたくなりました。🥚🥓


カルボナーラ、ベビチとカボチャのサラダ、野菜サラダ

まだお米の流通が平常では無いので、
引き続き、麺が多い生活です。💦🍜

キャベツは、特別安いわけじゃないけど、
高いわけでも無いので、
キャベツ料理、いろいろ。

コンソメロールキャベツ、絹豆腐チーズ焼き、カボチャサラダ

ロールキャベツはもっと煮たいけど、
ガス代も気になるので、短め。
みりん、醤油の甘めな絹ごし豆腐のチーズ焼きが
大好きです。
トゥルントゥルンの食感が、癒されるぅ😍💕


青のり苦手なんで、彩りの悪い、紅生姜入りお好み焼き
プチトマト、痛むの早くて大量。😅

お好み焼きのソース、甘めが好きなのに、
おたふくソースが苦手で、
和な感じのたこ焼きソースを使ってました。

でも、最近、醤油を振りかけたあと、
カンタン酢も振りかけて、
マヨビーム?にハマってます。🤤💕


フライドチキン風に千切りキャベツ

千切りキャベツ、苦手なので、
お好み焼き用みたいな太さ。😭💦


三文の得?

食パンは4つ切りのハーフ、
2枚入り。

午前中にスーパーへ行ったら、
カットフルーツのコーナーで、
静岡産メロンが!
皮見たら、これはアンデスでは無い!😍
マスクメロン!!(クラウン?3000円)
4分の1個が4パック・・・
1玉分?
これは、見切り品だと思って即座にカゴへ!👍🏻

そしてベーカリーコーナーに、
40%オフの厚切り食パンがあって、
作ってみたかった料理を作る事にしました。

YouTubeで紹介されてた、大阪の喫茶店の
エッグトースト。

大阪、ニュールーブルのエッグトースト

「だし巻き玉子みたい」「甘い」
と言うキーワードから、
いつも作る厚焼き玉子の材料で作ってみました。

冷凍フライドポテトも添えて、
?・・・・なんか違う。😭

パンが薄いから? 卵液少ないから?
ショボい出来栄えですが、
マヨが合う!👍🏻

タマゴ2個に、3等分した食パンで作ったら、
1個失敗したので、😅
写真は2個分。
しかも、タマゴが少なかったみたい。💦

リベンジしたいです!👍🏻


エッグトーストを作る前に、
メロンの種を取って、お皿に入れて、
その辺に置いていたら、
どこからか、華やかないい香りがキッチンに漂ってきて、
調理中、不思議に思ってたら、
食べてびっくり!
メロンからでした!
これぞ、「マスクメロン」の語源の、
「ムスク」!✨

網目があれば、マスクメロンじゃないんです!
甘けりゃいいメロンでもないんです!
ムスク=芳醇な華やかな香りとお味が全然違う!
429円ですぐ食べられるマスクメロンが買えて、
本当にいい日でした。👍🏻💕


おんがくこうろん

新シリーズ!
ビヨンセまで来ました!
興味の無い人種なので、😅
どんな発見があるのか、
楽しみです!👍🏻✨

うそ太郎は、私の想像を軽く飛び越えてきたので、
さすが、ウッチャン。😂
発達障害集団?!
笑えるけど、怖さのほうが勝つかな。😅


いいなと思ったら応援しよう!