ひたむきな想い~ドーベルマンズは救世主六の①~
今回は昨年12月6日に虹の橋を渡っていったレオ坊が生前、ワタシを救ってくれたお話を①と②に分けてお届けいたします。
本当は次回に掲載する②のみだったのですが、今朝(9月7日)去っていった台風10号に伴い、ワタシの気象病が先週半ばから非常に酷くなり、その時、夢現のなかで経験したレオ坊とのことを、まず忘れないうちに今回①として綴ろうと思います。
先週火曜日(9月1日)の夕飯は、ざるそばでした。
遅めの夕食で蕎麦をすすっている時、
(まさに、すすっていた時です)
突然!
鋭い刃で侍にスーーッと斬られたような、
はたまたスケバン刑事カミソリのマコ(通称モナリザ)にシャーーーと斬られたような、、、(どちらも古っ 笑)
感覚が頭のなかを走りました。
スケバン刑事カミソリのマコ
(通称モナリザ)
その瞬間、蕎麦をすすることも出来なくなり
口から蕎麦を垂らした状態のままフリーズしたワタシ。
様々な場所の神経への伝達が遮断されたような感じでした。
今思うと失禁しなかったことが不思議なくらいです。
何処かで何かが起きたというのはわかったのだけれど、蕎麦がすすれなかった状態は数分ほどで解除されたので、深くまで追求することなく遅めの夕食を無事に済ませて、いつものようにベッドに横たわりました。
そしてその晩は、レオ坊の夢をみましたが、
レオ坊は夢の中で特になにをするわけでもなくて、ただワタシの目の前に顔を突き出して、ワタシをただひたすらに見つめていたので、
珍しく仲良くご機嫌な在りし日のシンシア&レオ坊
「相変わらずお前さんは、やることが
よくわからんやっちゃのぉ~笑」と、
レオ坊に話し掛けたところでワタシの目が醒めて、9月2日水曜日の朝を迎えたのです
が・・・
ご購読頂きました事、心より感謝致します。ご購読いただいた金額の一部は動物殺処分0実現を目指すピースワンコ・ジャパン ワンだふるサポーター継続寄付として使わせて頂きます。宜しくお願い致します。