あってよかったもの、なくてもよかったもの
はいさい、蘇芳さんです。
いつかやろうやろうと重い尻に根っこ張ってた「出産にあたって、あってよかったもの、なくてもよかったもの」一覧作り。
重い尻をようやくベリベリ剥がして書いておこうかなって思います。
※回し者ではありません。ただの消費者です。
※あくまで「私は」が全ての言葉の枕詞につきます。
※今まさにむしゅめが私の脇のあたりですやすや寝てて動けません助けて。
※思い出したら随時追記していく所存です。なにせ出産が1年前の出来事で目まぐるしく日々が変わって行ってるのです…
妊婦編
骨盤ベルト
ピジョン 妊娠中から使える骨盤ベルト M
もともと腰痛持ちかつ坐骨神経痛を発症しやすいたちだった私は妊娠発覚後坐骨神経痛をがっつりと発症。椅子に座れず腰も痛いとなって慌てて買いました。結果として出産直前まで重くなったお腹を支える腰をサポートしてもらえました。
有名なのはトコちゃんベルトなのかなぁ…でもあれ、通販しかないからお店で触ってみたりできないんだよね…。助産師さん曰く、メーカーどれでも使用感は変わらないはずだから好きなの選んでいいよ、とのこと。犬印のは私の行った店舗では見つからなかったのでPigeonのを買いました。
経産婦の助産師さんは仕事中もつけてる人が多いみたい。たまーに締め直してるのを見たりした。腰が楽なのよーつけてると、って言ってた。
なお私はかなりサボって巻いてたため未だになんか骨盤が緩い気がしてる。たまに巻く。でも夏はやっぱちょっと辛い。お腹重い時は気にならなかったのにね、人って贅沢だね(?)
妊婦用パンツと産褥ショーツ
妊婦用パンツね、あったほうがいいと思う。私も最初は普段のパンツでいいやろーって思ってたんだけど、お腹大きくなってくると普段のパンツがとても頼りなくてな…。大きなお腹もすっぽり入るのはとてもよかったよ。出産後は生理用ショーツとして使ってるよ。
産褥ショーツは、私は買わないでも良かったかなーって思ってる。産院でもらったひとつで事足りたんだよね。(退院後は妊婦用パンツに産褥パット引っ付けてた。開く必要性ないしね)
ついでに産褥パットの買い足しも一応したんだけど、私は悪露が入院中はドバッと出てたんだけど、退院後割とすぐ普段の生理ぐらいの量に落ち着いちゃって生理用ナプキンでなんとかなっちゃった…(あと産褥パットすごい分厚いのが違和感あって辛かったのもある)いや、入院中に出たドバッとがすごい量だったから買い足したんだけどね…帰ってきたらスンッて減るなんて思わないじゃん…(´・ω・`)
着圧ソックス
買って。全妊婦さん買っておいて。
何で力説するかって、出産後は9割の人は足が浮腫むから。そして着圧ソックス用意しろって言われるから…先に言ってよ!!(入院後言われた+コロナの影響でお見舞い禁止になっていたので旦那にそれだけ買って受付に託してもらうというとても申し訳ないことをする羽目になった)産院によっては出産セット(いろいろ入ったのがもらえたりする)に入ってるかもしれない。確認してみてね。1足あればいいと思うよ〜。
乳首クリーム
カネソン Kaneson ランシノー10g 1本入
これね、授乳中にダメージを負う乳首に塗るクリーム。
私はこれ出産セットに入っててめっちゃ使って退院後即無くなるだろうなって買い足したんだけど、退院後即無くなったのは授乳だったというオチだった。
使い方としてはまぁ乳首いてぇってなったら授乳後に塗るんだけど(お口に入っても安心素材)、それでもいてぇ、血が滲んでるとかだったらさらに上から小さく切ったラップをペタって貼り付けて保護するの。とても良い。まぁ授乳したらまた痛くなるんだけど。
というか普通にラノリンなので肌がアカギレとかしたら塗ればいいんじゃないかな。余ってるのでそうやって使おうと思ってる。なかなかアカギレない。
ところでラノリンというと、クルザス中央のカラクール乱獲を思い出しますね(唐突にFF14の話をぶち込む)
体重計
これ、私は持ってたから厳密には買ったものじゃないんだけど、持ってない妊婦さんは買っておいた方がいいと思う。
まぁ病院でも測るには測るんだけど、体重の増減って案外指標になるから家でも測っておいて損はないと思うよ。
なお私は太め妊婦だったので一応体重制限かけられてたので必須ではありました…結論として妊娠糖尿病との兼ね合いで血糖とカロリーコントロールしてたのでこれ以上はあかんって言われた体重よりは少なめで出産になりましたが。健康なのか不健康なのかわからんな。
風呂の椅子
これも持ってたシリーズなんだけど、風呂の椅子が低い人は高いやつにした方がいいよ。できれば膝が直角近くで曲がった状態で座れるやつ。お腹大きくなると深くしゃがみ込むの辛くなるというか怖くなるからね!!
授乳ブラ&授乳用キャミソール
これは、買ったけど使わなかったシリーズ。
いや、むしゅめ生後2ヶ月程度で母乳卒業しちゃったからさ…
母乳育児で考えてる人はあった方が絶対いいよ。特に授乳ブラ。毎回ホック外したり肩紐から腕抜いたりしてらんないもん。家の中ならまだいいけど、外だったら無理無理。授乳用キャミソールも同じ理由で買っておいた方が楽。
授乳ケープはどうなんだろうなぁ…
最近の商業施設結構授乳室揃ってるところが多いから、ちょっと買い物に行く程度ならいらないんじゃないかなぁ。(買い物に行く場所にもよるかもだが)授乳が3時間おきとかなのはほんと生後3週間まであるか??って感じだから(だいたい生後すぐは3時間おき→退院あたりで4時間おき→離乳食始めたら5時間おきって感じでシフトするはず。タイミングは目安です、赤ちゃんの様子見ながらずらしてね)出かけるタイミングをうまく授乳の隙間に合わせられるなら無くても大丈夫じゃないかなぁ…
UNIQLOのリラコ
キャシー・バーンズ リラコ
回し者じゃないです(力説)
いや、別に他のズボンでもいいとは思うんだけど、私は妊娠後期にこれ買ってめっちゃ普段が楽になったからもっと早めに買っておけばよかった〜ってなってる。大きめサイズにしておくと大きなお腹もすっぽり包んでくれる。ありがたい。
なお今年も買い足した。とても良い。むしゅめも手触りが好きみたいで洗濯終わったやつをその辺にほっぽっておくと奪ってく。奪わないで。
赤子編
母子手帳ケース
あった方がいいかもだけどいらないやろー、って思ってました。買った方がいい。まぁわざわざ専用ケースのやつじゃなくても入るサイズのハンドバッグとかでもいいんだけども、診察券入れるポケットと大きめポケットがひとつ以上ついてるやつがいいと思う。赤ちゃん生まれる前から産まれた後もずっと使うものなのでそこそこ良いやつにしておくといいんじゃないかなぁ…。
あった方がいい理由としては、産後も使う=親+子供の診察券、子供の丸乳、母子手帳、少なくともこれをまとめておいた方が絶対いいから。(私は安全のために保険証は分けてるけど、人によっては保険証も入れておけばいいんじゃないかなぁ)
あと妊娠中にもらう子供のエコー写真をとりあえずケースに入れておくってやってた。(別でカバンなりなんなり持って行くならいいんだけど、あれ結構嵩張るし、お腹の中の赤ちゃんがいい感じに動いてくれてると先生もパシャパシャ撮っていっぱいくれたりするんだよね)
マザーズバック
買ったけど結局他のカバンを子供専用にしちゃったので、なんとも言えない立ち位置。黒の大きめのマザーズバッグ買ったんだけどねぇ…妊娠中期ぐらいに「黒のカバンはなんかなぁ…」って気持ちになって封印しちゃった。
なおA4程度の入るトートバッグを子供の着替えやら母子手帳ケースやらミルクやら入れる専用カバンにしました。完璧親のものと分けちゃった形。
なお2代目マザーズバックは子供が歩き出したら掴まれる取っ手付きのを買いました。ベルメゾンで売ってるやつ(リンク作れなかったんで気になる人は「大人かわいいマザーズバック」で検索してね)今も絶賛使ってます。
おむつ専用カバン
あった方がいいよ!!手持ちの鞄を専用にしてもいいし、市販のおむつカバンを買うのでもいいと思う。
私はベビーカー用と手持ち用のふたつ買って使ってます。ベビーカー用にはおむつ+お尻拭き+おむつ用臭わないふくろの他におむつ替え用防水シート(赤ちゃんの風邪とかをおむつ替え台からもらうこともあると聞いて引いてる。なおこの上におとなしくいてくれることはない。別名気休め)、膝掛けタオル、汗拭きタオル、抱っこ紐(後述)を入れてます。こうやって書き出すと多いな。
手持ち用にはおむつ+お尻拭き+おむつ用臭わないふくろ+おむつ替え用防水シートを入れてます。こっちはおむつ多め。遠出した時はベビーカー用と併用できるように両方持って行ってます。
今はもうだいぶ平気だけど、生まれてすぐから7ヶ月くらいまでは肌着の替えも入れてた。入れてた方がいい(入れてない時に限ってやらかされるのだよ、やられたのだよ)
子供用リュック
これはね!!ちょっと自慢していい?作ってもらったの!!!
そろそろ歩き出しそうな予感あるから子供が背負えるリュックでハーネスつけられるやつが欲しいと思って探してたんだけどいいのがなくて、かといってちょっと作ってる余裕もなさそうだ(ミシンが封印されちゃってるのもある)って時に相談したら「作りましょうか?」って言ってもらえて…デザイン相談から布選びから作成までやってもらいました。ありがたい。神はここにいた。
デザインする時にこちらからは「Pigeonのマグマグコロンと紙パック飲料2つぐらい入るサイズ」「ハーネスとチェストストラップはつけたい」「ハーネスはできれば蛍光色で目立つやつだとありがたい」の3つを最優先にしたいと伝えました。
結果、こんなに可愛いリュックを作ってもらいました!!縫製もがっちりしてて今のところヨレもないし内側の布を撥水布にしてもらってた(こちらから指定してないのに!!ありがたい)りいいことづくめ。まだ本人背負っては歩けないけど、マグやらなんやら押し込んで今日もベビーカーにひっかけております。ぶっちゃけちょっとのお出かけならこれだけ持って出かける、でなんとかなるように中身を調整してます。マザーズバックを常に持ち歩かなくてもすんでるぞやったー!!
作者さんはこちら→へびちゃさん(特に受注で鞄作成されている方ではないです、念の為)本当にありがとうございました!!!!
ガーゼタオル
たくさんあった方がいい。けど20枚以上はいらないかな…(うちは40枚ぐらいある。買いすぎ)
湯水の如く使っては洗濯機シュートしてる。鼻水拭いたりよだれ拭いたりよだれ拭いたりよだれ……どんだけよだれたらすの!?!?
スタイ(よだれ掛け)
生まれてきた赤ちゃんを見てお母さん一度は思う「赤ちゃん、あんまりよだれダラダラしないじゃん」という感情。
私も持ってた。スタイいらないんじゃないの〜?って思った時期もあった。
離乳食始まったら全ては打ち砕かれるよ。
歯が生え始めたらさらに追い討ちだどん!!!
まぁ、離乳食始めるまでは5枚もあれば毎日変えてもローテできるしそのぐらいでいいんじゃないかな…。離乳食始まったら増やした方がいいです。うちは今15枚くらいあるかな…1日2枚は使ってるはず。
形はお好きなのを選べばいいと思うけど、マジックテープよりボタンをお勧めする。赤子、すぐ引っ張る。全部持ってく。そして捨てる。
あ、夏場は四角の布を三角に折ってスタイにするやつは避けた方がいいかも。あれ結構首回り暑くなっちゃうんで汗疹にもなりやすいだろうし何より熱中症の原因になりかねないから。三角に折るタイプは肌寒くなってきてから使うのがいいと思う。
あと我が家はミルクの時に専用スタイ(上記の三角に折るタイプ)を首元に添えてる。これ、ガーゼタオル扱いなのかスタイ扱いなのか迷ったのでスタイ側でお勧めしておくね。生まれたては吐き戻しもあるし大きくなってからもたまに吐き戻したり口の端に残ったりするので大きめガーゼタオルかミルク用スタイを用意しておくといいと思うよ。我が家は20枚買っておいてあと10枚くらいかな…(ミルクの汚れは真っ黄色になりやすいので漂白して落ちなかったら即捨ててる。衛生的にもそのぐらいで割り切った方がきっと安全)
ベビーサークル
【2021新品】ベビーサークル メッシュ 赤ちゃん ソフトベビーサークル ィーグッズ 洗える ファスナー 扉 取り付け簡単 軽さ プレゼント(180CM*200CM)
これの2020版かな、たぶん(購入を旦那に任せたので履歴を追いきれなかった)
居間に置いていたレンタルのベビーベッドを6ヶ月経過して返すぞ、となった時にさてむしゅめをどこに置いておくか?となった時に、最初は畳の部屋にサークルを作って〜って言ってたんだけど、終わらないコロナと終わりの見えない在宅勤務で畳の部屋が占領されているために早々にそこを諦めることとなり、じゃあいっそサークルを買いますか、おもちゃも入れれるようにちょっと広いやつ…と探した結果これになりました。
そこそこの広さがあるので縦横無尽、チャック付きメッシュの出入り口(リンク先のは短辺側にあるけど我が家のは長辺側にある)を最近は活用していてそこを開けておけば出入りして好き勝手。
高さもちょうどいい……って言いたかったんだけど、購入早々に私がまたぐの失敗して蹴躓いてバーを折ったのでそこはなんとも言えない()その時に強かに打ちつけた足の打ち身跡、最近ようやく消えました_(:3」∠)_
乾燥機付き洗濯機
出産直前から調子悪かったんですが、つい2ヶ月ほど前に壊れてね?1月ほど洗濯機なしだったんですよ…幸いほぼ真横にランドリーが出来たのでそこ活用してましたけど、洗濯機家にないのやっぱ地味に辛いね!!
あ、お子さんいなくても乾燥機付きおすすめですよ。一度使うと離れられないよ…(うちは旦那も私も花粉症持ちなので1年のほとんど窓を開けられないので余計に)
難点は服がシワになりやすいことだけど、シワになりやすい素材の服だけ分けて選択して弱め乾燥とかで軽く乾かしてからハンガー乾燥すればいいだけなので労力惜しまなければどうとでもなります。面倒でもアイロンするとかね(アイロン台新しいの欲しい民)
セカンドベビーカー
ピジョン B型ベビーカー ビングル Bingle BB1 ミスティブルー
現在進行形買ってよかった!!
生まれた直後から乗ってたベビーカーはお下がりベビーカーで少し重たく(これはA型ベビーカーとしては普通)、かつ私が買い物やらなんやらで結構ハンドルに荷物を引っ掛けてたのでちょっと動作不安が起きてる…となったのでえいやっと買い替えました。
いくつか見て動かさせてもらった結果、Pigeonさんのにしました。
とても、よい。
前のベビーカーだとスムーズに行かなかったバック走行や小回りカーブ、段差もすいすい…そして軽い!段差に関しては家の周りならほぼほぼ後ろ側を踏んで前輪持ち上げなくても上がれる。すごい。
ここはなちょっとなー、ってところをあえてあげるならばバスへの乗り降りなどで座面とハンドルを持って動かす時に座面の下のバーが細くて持ちにくいなぁ、ぐらい?(B型ベビーカーなので細いのは当たり前なのを承知の上で話しています)
買わなくてよかったかもな、編
抱っこ紐
エルゴ 抱っこ紐 Ergobaby(エルゴベビー)OMNI360 cool air/クールエア (ヘッドサポート+よだれパッド+うさみみ(歯固め)付)【正規代理店2年間保証付】 (インディゴウィーブ)
出産前に買ったけど、結局2回くらいしか使ってない…
そもそもの移動時にベビーカー多用していることと、私、これに限らずバックルが基本外せないんですよ……握力が本当になくて……出産したら皆無になりました☆
なのでこちらほぼ未使用新品がおうちにある。誰か、使う?(ここで聞くな)
ちなみに、この後友人にこれとかどう?と勧められた布製のやつ(Amazonになかった)はしばらく使ってました(12ヶ月ごろまでの商品なので10キロ超える前ぐらいに使用をやめた。危ないのでね)
そのあとならこれは?と勧められた抱っこ紐を今は補助的に使ってます。
ママイト (mamaito) DAKKOLT ヒッコリー ブルー 1個 (x 1) 18-24か月 DK001
5分以上の抱っこがキツくなってきたので、補助的に使えるこれはすごくありがたい。小さめに畳めるのもとても良い。
(いるもの編なのでは、と思わなくもないが、エルゴの抱っこ紐は本当に使わなかったんだ…)
おしゃぶり
しゃぶりませんでした!!!!!
個人差もあるし、私の産んだ産院はおしゃぶり否定的なところだったので(産科の先生は否定的、助産師さんたちは使えるものはなんでも使え、というなかなかロックな産院だった)私もどうかなーという気持ちでいたのですが、まぁ、しゃぶってくれませんでしたね!!!!布ばっかりしゃぶってるよ!!!!!!まぁそれで本人が落ち着くならいいや!!
爪やすり
これ、私買ってないんだけどなぜか持っててね…(確か爪切りセットとかについてきたんだっけかな)
私が出産準備してる時期がちょうどコロナの緊急事態宣言1回目とかで物流からなにから止まりまくってた時期だったんですよ。ものがない。出産前に準備しておいてと言われたものがそもそも売ってない。その中のひとつに爪切りがありまして。ようやく見つけたのがセットになってるやつで、これ逃すと次わからんぞ…となって買ったんですわ。
で、爪やすり。切らずに削った方がいい、とかマタニティブックとかに買いてあるんだけど、そんなことできるはずがない。
寝てる間の爪切りですら起きるかもしれんとちょっぱやでやるのに、時間かけてゴリゴリやってる余裕があるはずもない。あ、起きてる間に爪切りとかたぶん3歳ぐらいまで出来ないと思います。無理無理。指切っちゃう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?