![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143145712/rectangle_large_type_2_3ae1236e030505fde7289c847ef145e5.jpg?width=1200)
誕生日が来ました!紫陽花の季節です。
6月に入ると、近所の紫陽花があちこちで咲きはじめます。
近所の料理屋さんの紫陽花が咲き出すと、もうそろそろ誕生日だなぁ~と毎年思ってしまう。
紫陽花って、子供の頃「ババくさい」と思ってあまり好きにはなれなかったけれど、今は、あまりかわいくないけど「なんかかわいい」に変わりました。
自分の誕生日の頃にいつも咲いてくれてる花だから、なんとなく愛着みたいなものがわいてきて、私のイメージフラワー的な感覚で思ってます。
私たちは生まれて来る前、自分の誕生日を決めてくると言われるけれど。
この時期に生まれてきたということは、紫陽花にも縁があるからではないかと思うのです。
紫陽花を見て感じることは、「強そう」です。
花言葉では、「忍耐強い」というのがありましたが、まさにそう。
積極的な強さではなく、受け身の強さ。
私には忍耐強さがまったくないから、紫陽花がその資質をアピールしてくれているようにも見える。
今月は紫陽花を飾って、愛でることにしよう。
昨日は近所のイタリアンで祝ってもらいました。
誕生日ケーキを子供にとられて、子供が誕生日だとお店の人に思われていましたw