アフォーダンス理論から分かるオリジナリティの悪さ
ネットビジネスを始められた方は
よく何かしらのオリジナリティを
出されようとします。
でも、大抵は悪影響を及ぼすだけとなります。
この前のチコちゃんの放送でも出ていた
アフォーダンス理論を逸脱しているからです。
例えば、WEBページ上に
青くなっていて下線が引かれている文字があったら
何かしらのリンクだと思いますよね
そのリンクをクリックしても
画面が遷移しなければ
「なんだコレ?」ってなりますよね
なので、重要な部分を示すためだけに
青文字下線を使うのは悪いのです。
もちろん、オリジナリティを出すことは
決して悪いことではありませんが
変えるべきではない部分があることも
知っておいた方がいいです。