見出し画像

Vol.49 2023年12月1日

師走です。

このメンバーシップをはじめてかれこれ1年が経とうとしています。

昨年の12月31日から始まりまして、正直なところまさかこんなに続くとは、想像していませんてました。

登録者2,3人いたら嬉しいな、位ではじめていましたので、購読者が段々増えて下さることに、とてもモチベーションを頂きました。

また、時としてメールで温かいメッセージやご質問を下さる方など、とても嬉しく思っております。

いつもありがとうございます。

今のところ、来年も続ける予定ですが、自分の機長昇格訓練が始まってしまうと、なかなか執筆の時間が取れなくなってしまうかも、などと考えることもあります。

しかしながら、僕にとってはアウトプットの場があるというのがとても大切で、正直𝕏は治安が悪すぎて発言しにくく、ポエムの様相を呈しています。その点noteのペイウォールがある世界観はありがたいです。

変なリポストも無いし炎上することもない。
最近のインスタとかもそうですけど、優しい世界観の方が心地いいです。

なかなか1年も続けられる事って無いですから、年末には自分を褒めてあげたいなと思っています。

さて、恒例の月替りの由来紹介。

【師走】
「しはす」の語源は、古いことなのでわからない。
なお、僧侶(師は、僧侶の意)が仏事で走り回る忙しさから、という平安時代からの説(色葉字類抄)があるが、これは語源俗解(言語学的な根拠がない、あてずっぽうの語源のこと)による宛て字であり、平安時代にはすでに、「しはす」の語源はわからなくなっていた。

Wikipedia

え!マジすか。
先生が走るくらい忙しい、と、習った記憶があるのですが、まあそれも今思えば意味不明ですよね。

ちなみにスペイン語を学んだ事がある身としては

英語での月名 December は、「10番目の月」の意味で、ラテン語で「第10の」という意味の decem の語に由来している。 実際の月の番号とずれているのは、紀元前46年まで使われていたローマ暦が3月起算で(そのため年末の2月は日数が少ない)、3月から数えて10番目という意味である。グレゴリオ暦の12月1日はその年の9月1日と同じ曜日になる(→365日)。

Wikipedia

という説明は面白いなと思いました。
ラテン語由来のスペイン語では10はdiez

3月始まりの「ローマ暦」なるものがあったんだと!

そして次にローマ暦を検索して…

と、ADHDを存分に発揮してWikipediaの中を徘徊して来てから、ここに戻って来ているんですが、

要するにマジで師走の意味はわからないみたいですよ。

また、別称として12月は「極月」(ごくげつ、きわまれづき)とも言うらしく、
「1年が極まる最後の月だから」という、ひねりのない説明がなされていました。

一瞬、「月極」に見えて、駐車場探し中の自分としてはドキッとしました。

ええ、ついに自分用の車を購入することになりましたので、今回はそのご報告です。

という事で今週もよろしくお願い致します。

1.先週のお金の話が普段の5倍位のview数について
2.ついに自分の名義で車を初めて購入?
3.動画撮影を始めようと揃えた機材


1.先週のお金の話が普段の5倍位のview数について

先週の記事、やたらとview数が多いんですよね。

導入の部分だけでもお読みいただきありがとうございます。

日本は多神教や仏教神道、海外はキリストやイスラムなど、いろんな宗教はあれど、人類皆んな「お金教」なんじゃない?

という指摘は多くの人が言うことですが、

資本主義で生きていくにはお金から逃げることは出来ません。

だから「皆んなお金を唯一神としてお金教の信者である。」

という人がいるのは納得です。

実際、ネットの記事でバズるには
・お金
・恋愛or性
・教育、学習
・健康
・サブカル
・ビジネス
・人間関係

そんな所だと言われています。
どのジャンルも殆どの方に関係しますし、何らかの自身の経験があるから、感想を述べられるので、あえて煽ることによって認知してもらうことから自分の商品を売ることに繋げるような炎上商法が流行った時期もありましたね。

勿論、僕はわざわざペイウォールを敷いているので、あまりバズる必要はなく、コアなフォロワーさんと繋がれたらそれで良いので、view数を狙いに行ったりはしてません。

それでもやはり反応があると嬉しいので、今週もちょこっとだけ書いておきます。

書くからにはさぞかし華々しい実績があるのでしょう、というと、そんな事はありません。

年収以上の流動資産は持ち合わせておりません。
あと、日本円ではなく米ドル持ちです。

そんな所でしょうか。それでも日本人の30代の貯蓄量にしてはかなり上の方かと思います。

みずほ銀行
みずほ銀行

20代で300万円
30代で600万円あれば平均以上です。

勿論地域差もありますし、貯金の総量より収支のバランスのほうが大事なのは言うまでもありません。

一方で、預金残高は機会損失の総量だと思っているので明日死んだら年収分の資産ですら悔しいくらいです。

それでも年収分の資産があるのはとりあえずなんかあっても3年くらい慎ましく生きるには十分ですから、心のセーフティーネットとして大事だなと実感はしています。

その観点から、同期では僕の何倍も老後に向けて貯め込んでる人もいます。それも正解です。

お金に関してまあまあ色々な本や沢山の投資の失敗、成功経験から思う、お金が貯まる心得3選(コストゼロ)についてお話ししたいと思います。

お金が貯まる心得(コストゼロ)3選


ここから先は

3,524字 / 6画像
この記事のみ ¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

サポートありがとうございます! 励みになります!