基準を明確にすべきだ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20240807/5030021552.html
日本を除くG7各国とEUの大使ら 長崎市長に懸念の書簡
また、こういう訳のわからない話が、、、。
この「式典の普遍的なメッセージ」とは何だろうか。
無論、核廃絶が含まれると私は理解しているけれど、「罪のない人を殺すな」というメッセージは含まれないという判断なんだろうか?
ちょっとググった。長崎での原爆投下による死者数。どういう数え方か(即死か、急性症状による死者を含むのか、慢性症状による死者を含むのか)それによって数字違うとしても、一応長崎市のページから、
http://city.nagasaki.ajisai-call.jp/faq/show/3705?category_id=18&site_domain=default
原爆による被害者数などはどれくらいですか。
として、
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240807/k10014539751000.html
【随時更新】イスラエル パレスチナ 中東情勢(8月7日)
既に、長崎での原爆による死者数の二分の一を超えている。「原爆の恐ろしさ」も、さもありなむけれど、死者数で二分の一、負傷者数は長崎の原爆を上回っているというのは、「イスラエルの悍ましさ」を際立たせていないか?
この書簡を出したG7の他の国やEUは、ユダヤ人もしくはイスラエルに対してはダブルスタンダードを是としていないか?おかしくはないか?と私は思う。
この行為を、10ヶ月もかけて行ったことに、むしろ狂気を感じる。
私は、長崎市の判断を支持する。
また、広島市が長崎市とは異なる見解を持っていたとしても、私はそれも支持する。
どちらも根底にある主たる思いが「原爆の廃絶」であり、「原爆投下が戦争という狂気から生まれた蛮行」だから、その狂気そのものを容認できないという考え方も、その結果として導いた手段も、どちらも非難はできないと思う。苦渋の決断かも知れない。結論に至るまで、異論はあっただろうな。
ある意味で、G7の他の国もEUも、ユダヤ人を刺激したくないという事情があるんだろうな。経済を握られているから?要するに、金持ちは人を殺しても罰せられないと、そういうスタンダードも振りかざしている訳だ。
アメリカの軍需産業からの贈収賄が常態化しているどこぞの政党とは違って、長崎市などユダヤ人を刺激しても直接的な経済的な影響も受けない訳だし、堂々と押し通したらいい、と、私は思う。たぶん、自民党だって表立っては、文句は言えないはず、だと思う。
イスラエルは、G7-日本以外の国々やEUが「許している」から、全世界から許されたつもりでいるのかも知れないけれど、ユダヤ経済の影響をほとんど受けていない国々には、倫理的には言うまでもなく、まったく容認すべき理由がない。
加えて、許してもらえなければ、もう先がない相手が絶対に許さないだろうなと、個人的には私は思う。
で、どうなんだ?
ガザでの死者数が長崎原爆による死者数を超えたら、イスラエルは記念碑でも建てるのか?
その式典には、G7やEUの首脳を招待するつもりでいるってか?
これまで見逃してくれて、どうもありがとう、という感謝の記念品でも贈呈するかな?