ふっくらクレイビーズBasic材料工具ショッピングリスト1【ネットで買えるもの】
◆電子テキスト(基礎)◆
◆ふっくらクレイビーズBasic「わたしのクレイビーズ」で使用する材料・工具の中で、ネットで購入できるもののリンクをまとめました。
◆100均やホームセンターで購入できるもののリストはこちら→
【粘土】コスモス・グレイス・グレイスカラー
◆粘土コスモス(日清アソシエイツ)【指定品】
◆粘土コスモス11個おまとめ買いはこちら
◆粘土グレイス(日清アソシエイツ)【指定品】
◆粘土グレイス11個おまとめ買いはこちら
◆粘土グレイスカラー黒(日清アソシエイツ)【指定品】
◆粘土グレイスカラー茶(日清アソシエイツ)【指定品】
【着色剤】ターレンスアクリル絵の具
◆ターレンスアクリル絵の具 リフレックスローズ 20ml
※アクリル絵の具は色々な色がありますので自由にお楽しみください。
◆ターレンスアクリル絵の具 12色セットで買いたい方はこちら
◆タミヤカラー・タミヤデコレーションカラー
※テキストには掲載していませんが、タミヤカラーのアクリル系のものも発色が美しくお勧めの着色剤です。色々な色がありますので自由にお楽しみください。
【備品】粘土棒・アートプレッサー・カラースケール・ニトリル手袋・電子スケール
◆電子スケール
◆粘土用丸棒(PADICO)【指定品】
◆アートプレッサー(PADICO)【指定品推奨】
◆カラースケール(PADICO)【指定品】
◆ニトリル手袋(Mサイズ:ショーワグローブ881)※ご自身の手のサイズに合ったものをお使いください。このリンクはMサイズです。【指定品推奨】
【コーティング剤】ポリウレタンニス・レジンコート剤・LEDランプ
◆BBポリウレタンバーニッシュ・マット【指定品推奨】マット仕上げ
◆BBポリウレタンバーニッシュ・サテン【指定品推奨】半つや仕上げ
◆BBポリウレタンバーニッシュ・グロス【指定品推奨】つや仕上げ
◆コーティング用レジン シャイニーコート
◆コーティング用レジン マットコート
◆LEDランプ
【おすすめの色彩の本】
◆基礎を3時間で先生から習える♪
1DAYLESSONのご案内はこちら◆
◆書籍:樹脂粘土でつくるふっくらクレイビーズに戻る◆
戻りたい方はブラウザバックでは戻れません。お手持ちのブラウザ内のKindleアプリへお戻りください。