![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167125643/rectangle_large_type_2_0e2fc45ce597b40dc94874e3f6d13c0d.jpeg?width=1200)
「ボクらの恋愛シェアハウス3」インタビュー:第4回 ハンミン
一つ屋根の下、8人の男性たちが1週間の同居生活を通じて“運命の相手”を探す、韓国恋愛リアリティショー第3弾「ボクらの恋愛シェアハウス3 ~Boys Love ∞ (アンリミテッド)~」。C7独占インタビュー第4回はハンミン!
【C7から出演者への質問】:
![](https://assets.st-note.com/img/1735098548-ARif7WJv9C0IrDez6NwkyKnQ.jpg?width=1200)
Q. 2023年夏に撮影を終えてから配信が開始されるまで約1年かかりましたが、世界中で公開された今、心境はいかがでしょうか?
1年で本当にたくさんのことが変わりました。職業的な面でもそうですし、周りの環境も大きく変わりました。僕を見る人々の視線や関心にもかなり変化があったのですが、それが必ずしも良いことばかりではないということを改めて感じる機会にもなりました。そのため、いろいろな思いが巡っていますが、それでも確かなのは、今は自由を得てとても幸せだということです。
Q. 本作は1週間の共同生活の中で真実の愛を探すというコンセプトですが、実際に共同生活を経験してみていかがでしたでしょうか?もっとやってみたかったことはありますか?
もしもう一度戻れるなら、陶芸体験や遊園地デートをしてみたいです。自分が好きなデートをしてみたいですね。
Q. 本編で議論を呼んだ年齢差について質問させてください。“年齢差”は恋愛において障害になり得ると思いますか?
年齢差は障害になり得ると思います。映画のように障害にならなければ良いのですが、現実はとても厳しいですよね。年齢差に伴う環境や考え方の違い、経済力などが壁になってしまうこともありますから。ただ、そういった壁を乗り越えられる真実の愛と余裕があればいいなと思います(笑)。
Q. 本作への参加経験を振り返って、一言で表すとしたらどんな言葉になりますか?
「挑戦」です。僕は内向的な性格で、これまで誰かの紹介で会うみたいなこともありませんでしたし、社会生活を送る中で、ゲイであることを絶対に表に出したくなくて、常に交流を避けてきました。そんな僕がこの番組に出演したことは、本当に大きな挑戦でした。だからこそ、番組の中ではいつもより勇気を出して行動しながら、今までより慎重に考えたように思います。
Q. 今回、限られた時間の中で恋愛をすることになったわけですが、これまでの恋愛と異なる部分はありましたか?
かなり違いがありました。本作では、デートや相手だけに集中できるように、すべてが整えられていました。そのおかげで、その日にあった些細なことも見逃さずに知ることができました。ただ、現実では仕事に集中しなければならない時間がほとんどで、デート中も気を使わなければならないことがたくさんあります。番組内では何気なくできていた軽いスキンシップも、外では簡単にできるものではありませんから。
【ファンから寄せられた質問】
![](https://assets.st-note.com/img/1735099053-UAWcKNirm3lX4t2BgPbkZMdR.jpg?width=1200)
Q. 本編を通して客観的に自分を振り返ってみて、新しく発見したことはありますか?
自分にとっては普通の行動でも、他の人にとっては難しいことなんだなと知ることがありましたね。(虫を捕まえることなど)
Q. 共同生活の中で一番大変だったことと、一番楽しかったことは何ですか?
共同生活中、実は体調が悪かったんです。大変でしたし、心残りも多かったように思いますが、それでも初対面の人たちと長い時間一緒に過ごせて、すべてが楽しく感じられました。久しぶりに大学生になった気分でしたよ。
Q. メンバーの年齢や職業を知る前と後で、印象が大きく変わった人はいましたか?
スンジンは本当に若くて内向的なのに、ダンサーというギャップにとても驚きました。でも知ってからは、たまに踊ったり、お茶目な姿を見たりして、やっぱりダンサーなんだなと思いましたね。
Q. 番組出演の前と後で、パートナーに求める条件に変化はありましたか?
元々は同じ身長ぐらいの人が好きだったのですが、最近は身長が低い人に対しても好感を抱くようになりました。それから職業が変わって、休みの日が不規則になったので、お互いに会える時間についてとても気を使うようになった気がします。
Q. もし日本を訪れるとしたら、どこに行って何をしたいですか?
どうしても日本旅行に行きたくて、いくつか計画を立てています!伏見稲荷大社だったり、花火や屋台だったり、日本の旅館だったり、「ボーイフレンド」のグリーンルームにも行きたいと思っています。本当に行きたいところややりたいことがたくさんあって、悩んでいます!実は来年日本に行く予定なんですが、最初にすることは、埼玉にあるドン・キホーテにモデルをしたガチャがあるので、そのガチャを引いてみようと思っています(笑)!
![](https://assets.st-note.com/img/1735098380-gAoHW0SVnk2Y6QNab7lPEd1p.jpg?width=1200)