
#7 第5回全体会議
こんにちは。コンサルプロボノユニット十三会の本間です。
僕たちは小規模コンサルティングファームでコンサルタントとして働いている3人組ユニットです。
2022年12月19日(月)、支援させていただいているコアメンバーを交え、ロマカフェみーなの第5回全体会議を実施しました。今回の議題は以下の通りです。
1.キッチンカー仕様の確定資金調達案の検討
前回の第4回全体会では、フードトラックカンパニー(https://foodtruck.co.jp/)の商品ラインナップや中古車サイトを参考に、ロマカフェみーなを開店するために必要なキッチンカーの仕様を検討いたしました。
調理スペースや運転のしやすさなどを総合的に勘案した検討した結果、「SUZUKIキャリィ」などの軽トラックサイズでキッチンカーを前提で探していくことで決定いたしました。また、フードトラックカンパニーに依頼した場合の金額300万円を上限として、その他のキッチンカーについて調査した結果が以下のとおりです。
この結果から、フードトラックカンパニーに依頼することをベースに、今後の資金調達について考えていくことにしました。

2.資金調達案の検討
イニシャルコストの中でも大きな買い物として、キッチンカーの価格帯を決定したことで、資金調達案の検討も始めました。今回は大きく2つのアプローチから洗い出しを行っています。
補助金・助成金
クラウドファンディング
補助金・助成金は、活動拠点となる富里市および千葉県を中心に情報収集を行いました。富里市には2つの補助金制度があるようですが、1つは前年度からの申請が必要な制度であったため、もう一方の「市民活動支援補助金」を主に考えていきます。

続いて、クラウドファンディングもサイト上の情報から4つを比較しています。サービス内容によって金額は異なりますが、社会貢献活動が多く、子ども食堂の事例もある「Ready for」をベースに検討することで決定しました。

資金調達は次回までに、補助金制度の概要とスケジュール、クラウドファンディングは「Ready for」の概要とスケジュールについて調査のうえ、資料化します。
次回全体会議は、1/23(月)に実施予定です。
2023年10月事業開始に向けて、資金調達のスケジュールから全体スケジュールの再検討ついて議論する予定です。
それでは皆さま、よいお年を。
2022年12月30日(金)
コンサルプロボノユニット十三会 本間