
【#68 人生旅行記】沖縄県(中編)
はじめに
有休消化・息抜き・日本の魅力発見を目的に、3ヶ月に1回のペースで2泊3日の1人旅を定期的にしている。
今回は2022年12月(年末)に1人旅で訪れた「沖縄県」を前編・中編・後編の3回に分けてお届けする。
中編は沖縄旅行の1日目から2日目までをシェアする。
まだ前編を見ていない人は、前編を見てから、本編を見てほしい。
1日目
AM6:00
午前8時に羽田空港を出発する便で那覇空港へ行くこともあり、最寄駅からリムジンバスで羽田空港へ。
年末ということもあり、保安検査場は混んでおり、30分くらいかけて保安検査を通過し、制限エリアへ。
AM8:00
午前8時、羽田空港を離陸し、沖縄へ。
3時間のフライトだったが、クラスJということもあり、脚を伸ばしてゆったり過ごすことができ、あっという間に沖縄到着。
AM11:00
那覇空港から宿泊先の残波岬へバスで移動。
ちなみに沖縄県内の各宿泊施設へ公共交通機関で移動する場合は、バス移動がおすすめ。
沖縄バス株式会社:https://okinawabus.com/wp/ls/ls_timetable_fares/
バスの出発時間が13時発で時間があったため、腹ごしらえをしに空港からモノレールで2駅の小禄駅近くにある沖縄そば屋さん「木灰そば とらや」さんへ。
木灰そば とらや:https://maps.app.goo.gl/HNGZbirkVpGxTWWZ7
沖縄そばは修学旅行の時に「なんだこの美味しいラーメンは!」を思い、この旅でどうしても食べたかったご飯の一つ。
11時過ぎにお店に行ったので、そこまで混んではなく、すぐに着席できた。
10年ぶりくらいに沖縄そばを食べたが本当に美味しく、優しい味に心がホッとした。
PM1:30
那覇空港に戻り、バス乗り場から残波岬へ。
バスに揺られること90分、無事に残波岬ロイヤルホテルへ到着。
途中、恩納村内のホテルにいくつかよって、残波岬ロイヤルホテルへ行き着くのだが、どのホテルも素敵な雰囲気で、こんなに素敵なホテルがあるんだな〜と旅行気分が高まった。
PM3:00
チェックインし、上から2フロア目の高層階の素敵な部屋に宿泊。
客室から見えるオーシャンビューはTHE・沖縄って感じで、気分上がりっぱなしだった。

PM5:00
ホテルで少しゆっくりしてから、夜ご飯を食べに読谷村の中心部へ。
同僚で沖縄・読谷に在住したことがある人から聞いたおすすめのお店「読谷物語」へ。
読谷物語:https://maps.app.goo.gl/LhNFR2pWSsJZPYiN8
読谷物語への移動はホテルから10分程度離れたコミュニティバスのバス停(宇座)から読谷バスターミナルを経て、大当というバス停まで移動。
向かう道中は西側に海岸が広がることもあり、素敵な夕焼けの景色に癒されてお店へ到着。

読谷物語は隠れ家的なところで最初はどこにあるか迷ったが、無事に見つけることができ、店内へ。
PM6:00
店内は木目調が素敵なお店で、カウンターと座敷がある。
まずは、おつまみ(海ぶどうとジーマミー豆腐、地たこの刺身)と泡盛を頼み、一人乾杯!
海ぶどうはプチプチで美味しく、豆腐・刺身も甘味があって美味い!
THE・沖縄料理を楽しんでいる高揚感と、美味しい料理でかなり幸せな気分になった。


まだまだお腹が減っていたので、泡盛の盛り合わせともずくの天ぷら・チャンプルを注文。
追加注文した料理も美味しく、店員さんも気軽にお話ししてくれて楽しいひと時だった。
素敵なお店・店員さんでかなり満足な夕食だった。


PM8:00
帰りはタクシーでホテルまで。
タクシーは店員さんに言えば呼んでくれるので、タクシーが来るまでの時間は泡盛を楽しみ、タクシーでホテルへ帰還。
初日は沖縄の食事を楽しむことができ、事前に食べたいと思っていた6つの名物リストのうち、4つをクリアすることができた。
・沖縄そば
・ステーキ・海ぶどう
・ゴーヤチャンプル
・オリオンビール・泡盛
2日目の美味しいご飯を楽しみに眠りについた。
1日目はこれにて終了。
次回は2日目・3日目の模様をシェアする予定!
最高な人生を!
アディオス🖕
おすすめの場所
<宿泊>
・グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート
<食事>
・木灰そば とらや
・読谷物語