![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104649396/rectangle_large_type_2_2b3495430eb59188c422e2c4e48e6e07.jpeg?width=1200)
ヒナステラの祭典!
『ヒナステラの祭典 Vol.1 〜第1回ヒナステラオンライン音楽コンクール入賞者×日本ヒナステラ協会会員による饗宴〜』に伺いました。(2023.04.25@としま区民センター小ホール)
このコンサートは日本ヒナステラ協会初の記念的な公演になりました。第1回目となるこのコンサートでは協会会員とオンライン企画入賞者が出演して、アルゼンチンの作曲家ヒナステラの曲を中心に熱気に満ちた演奏が繰り広げました。
ヒナステラ(Alberto Ginastera)は1916年にブエノスアイレスで生まれ、1983年にスイスのジュネーブで亡くなったアルゼンチンの作曲家です。その作風はアルゼンチン音楽を魅力を取り入れながら、当時の先端的なクラシックの音楽技法も消化していく、独自の世界観を持っています。オペラ『ボマルツォ』(Bomarzo)のように十二音技法を取り入れた傑作もあります。
ヒナステラのピアノ音楽の魅力はアルゼンチンの独特なリズム、色彩感にあります。ヨーロッパ的なクラシック音楽と比べるそこがまず新鮮で、魅力的です!この日の演奏は7人のピアノソロに加え歌曲が演奏されました。『ヒナステラの祭典』と銘打っていいることもあり、全員の演奏からヒナステラへの愛と、強いこだわり、情熱が感じられました!
2019年に発足した日本ヒナステラ協会は、これからもまだ実演で取り上げられ機会が少ない、この作曲家の魅力を届けてくれます。ぜひ、多くの方にライブでヒナステラの迫力に浸っていただきたいと思います。今後の活動に注目です!
![](https://assets.st-note.com/img/1683158469468-aZLwL90lSC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683158468504-3XIPk5unsJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683158469698-mmdBBMQS0J.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683158469634-HokmXlU0CP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683158469565-TOPiaNEmKq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683158469689-RiWNc2A2WJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683158469445-4WbjllUwB6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683158469111-lUj11S9ajP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683158469631-4prfIRms1R.jpg?width=1200)
▼コンサートの詳細はこちら
https://conpas.me/concert/detail/id/1414/
★SAISON CARD Digital × コンパスをリリース★
特典をご用意しています。ぜひご利用ください♪
https://www.saisoncard.co.jp/creditcard/extended/3168824