ハオハオツー台湾 -2018.01.07-
神農市場へ行こう!
食品、生活雑貨、生活用品など、台湾のステキがいっぱいある。
神農市場でのお気に入りは、麻辣油なり。
今は日本にもお店があるので、そこで購入すればいいから安心。
この時は、何本も購入した。
あちこち歩いて神農市場を楽しもう
フードコートなんかもあるよ
なんとなーく、日本のどこかのお店とどこかのお店を足したような雰囲気があるよね。なので、日本人には馴染みやすい。
なんか、これなんか、同じようなドーナッツ屋さん東京で見ませんか?
たぶん、たぶんだけど、これは台湾のこのお店にヒントを得たとしか思えないなぁ・・・・。
日本にもとっても似たお店が全国・世界展開しているけれど、それは、
神農市場が日本にヒントを得たと思う人が多いと思うんだけど、実は逆で、日本が神農市場からヒントを得たと読んだことがあるよ。
あとね、神農市場は地域を大切にしているんだよね。
既に台湾にあったもの、伝統っていうのかな。
そこは大きく違うな。
2024.07.23 à Tokyo