明日は新嘗祭
ご無沙汰しております。
神傳ーカミツタエーの由香です。
明日は新嘗祭。
と、さも神聖なものように言ってますが
我が家は至って普通の夜です。笑
子どもたちはそれぞれ
ゲームやら
パソコンやら
テレビやら好きなことをして
パパは洗濯機が終わるのを、子どもの宿題チェックしながら待ってて
私はそれを眺めながらぼーっとしてます。笑←今ここ。
特別なものじゃなくてもいいんです。
新嘗祭だから、何かしないと!ってことじゃないんです。
私も、特に何もしてません。
とりあえず、明日の朝は神棚に御神酒あげようかなぁってことくらいで。
普通でいいんです。
ただ、その『普通』が
とても大切なんです。
今日も日は昇って日は沈んで
ご飯を食べれて
安心できる寝床があって
1日、生きられたこと。
明日もまた、やってくること。
良かったね、私。
あなたも、良かったね。
有難いね。
そう思えたら、もう充分。
それが、想いとなって、祈りになる。
それだけで、いいんです。
明日の新嘗祭が
一人ひとりにとって
当たり前に流れる、普通で幸せな日でありますように。