見出し画像

よくあるお悩みスッキリ解決~利用申請編~

いつも放課後等デイサービス向けクラウドサービス「コノベル」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

日々、多くのお客様からお問い合わせをいただいておりますが、その中でも特に多いご質問や操作方法についてブログを作成いたしました。
困ったときの具体的な操作手順や解決のヒントをご紹介しますので、参考にしていただければ幸いです!


今回は、「利用申請」機能のよくある質問についてご案内いたします。

※2025年2月10日時点の機能です

利用申請機能とは?

利用申請機能は、利用者様がれんらくアプリを通じて申請の連絡を行える機能です。
利用する日の予定時間や、送迎の有無などを簡単にお知らせいただけます。また、申請日に対して欠席の連絡もれんらくアプリからスムーズに行うことが可能です。

利用申請の詳細についてはマニュアルをご確認ください
利用申請の設定方法
利用申請の操作方法
申請一覧の操作方法


よくあるご質問

① れんらくアプリから申請ができない(全ての利用者が申請できないケース)


申請カレンダー機能から、申し込みを行いたい月を選択し【●●●●年●月の利用パターンを割当】ボタンから対象日にパターンを割り当ててください。

▲設定したいパターンを選択し、設定したい日時に☑をし「登録」ボタンをクリック


② れんらくアプリから申請ができない(特定の利用者が申請できないケース)


各種設定>利用パターン管理>申し込みを行いたいパターンの【編集】をクリックし、『保護者への表示』をご確認ください。

▲対象グループの設定方法は利用者グループの設定方法マニュアルを確認してください。


③ 申請時に記録してもらった「連絡事項」を一覧で確認できないか?


申請一覧機能では、連絡事項を含むお申し込みの内容、入退室管理で打刻された時刻、申請または欠席連絡の最終更新日時が一覧でご確認いただけます。

期間や対象者で検索を行い、Aさんの1ヶ月分の利用状況を確認いただくなどご活用ください。




日々の業務に役立つヒントと活用術


リマインドや持ち物案内も簡単に!対象日の利用者へ合わせてスムーズなメール送信

申請一覧機能から、対象者を選択してメッセージが送信できます。
翌日のご利用者様へリマインドメールを送信したり、対象の日に利用される方に持ち物などのメールを送信するなどご活用ください。

詳細については、以下のアップデート記事をご確認ください。
【機能アップデート!】申請一覧から対象日の利用者様宛に簡単にメッセージが作成できるようになりました!




今回は「利用申請」機能のよくあるご質問についてご案内させていただきました。
これを参考によりスムーズに機能を活用していただければ幸いです。
引き続き「コノベル」をよろしくお願いいたします。

(筆者)コノベルチーム 田中

コノベルの公式フェイスブックページでは、新機能のご紹介、知って得する活用方法を発信しております。当ページの「いいね!」ボタンをクリックしていただくと、ご自身のニュースフィードに最新情報が届きます。

いいなと思ったら応援しよう!