【妊娠28w0d】妊婦健診 | 退院3週間後

28w0d
退院3週間後、術後1ヶ月超が経過。
万が一早産でも生存率がグッと上がる28wという第一関門を突破。今後も毎回の妊婦健診(次は2週間後)を無事に終えることが短期的な目標。

2週間ぶりの妊婦健診。
今日は入り口で車椅子を借りて、病院内は座って移動した。

採血、採尿、血圧測定、体重測定を終えて1.5時間ほど経ってから診察室へ呼ばれる。

腹部エコーの結果、異常なし。ただ、赤ちゃんが脚をピタリと閉じており、妊娠後期になってもまだ性別が確定しない。いつも通り顔も見れない。とりあえず元気そうなので良かった。

経膣エコーでも子宮頸管長に変化なし(30ミリ程度)。おりものの検査も実施したが結果は後日。血液検査と尿検査も異常なし。血液検査の詳細結果は後日。

主治医から分娩の話があった。必ずというわけではないが、薬剤アレルギーのある私はここの病院で出産した方が安心です、とのこと。もちろん仰る通りなのだが。
個人的には、前の産院は、母子同室で個室だし、記念品貰えるし、ニューボーンフォトも撮ってもらえるし、サービスが充実しているので、経過良ければ当初の予定通り前の産院に戻りたい。
今は経過が順調であることを願うしかない。

希望に沿った分娩方法を選べる妊婦さんが羨ましい。

今日も無事家に帰ることができた。

いいなと思ったら応援しよう!