見出し画像

アプリマーケット紹介②

こんちは!
ヨーロッパ放浪者のレジブログです。


前回からアプリマーケットについて書いてますが、
今回はアプリマーケットで現在提供されているアプリについてご紹介したいと思います。


・引換券モニター

まず最初にスマレジには引換券機能があります。
引換券とは、
飲食店などテイクアウトをする事ができるお店で、お会計してから商品を渡すまでに時間がかかる場合に、事前に引換券を渡しておく事で私間違いを防ぐ事ができます。
また引換券控えがある事で、キッチン側が何を作らなければいけないか分かる為、提供ミスを大きく減らす事ができます。

引換券機能は多くのスマレジ導入店のお客様のお役に立っている機能となります。

画像1

アプリマーケットでは引換券モニターを提供されております。

引換券モニターはブラウザを開く事ができるタブレットやPCに繋いだモニター画面にてお客さま側の画面、スタッフ用の画面を表示する事ができます。

(サンプル画面)

お客さま側の画面

スクリーンショット 2021-02-24 181603

見た形で分かるかと思いますが、
呼出中のなったタイミングでお客さまが持っている引換券番号が表示されたら商品をもらいに行くような形です。


スタッフ側の画面

スクリーンショット 2021-02-24 181628

どの番号のお客さまが、どの注文をされたか一目でわかります。
そして、自動更新となります。
商品の準備が出来たら、「呼出」を押すと、「調理中→呼出中」へ切り替わり、「完了」を押すと提供完了となり、表示が消えます。


某ファーストフード店舗のような提供方法が個人店のお客様にも行っていただける、現在のコロナ禍でテイクアウトでの提供がメインとなる店舗が増えた為、引換券モニターのユーザー様のニーズに応えている内容となります。

詳しい内容はこちらからお問い合わせください。


また続々とアプリマーケットで色々なアプリがリリースされていますので、
今後も定期的に投稿していきたいと思っています。


では、また。

いいなと思ったら応援しよう!