見出し画像

シュガーマンのマーケティング30の法則【第3回】

実施日:7月26日 9:00〜12:00
共同学習:Miko(巫女巫女)
学習内容:9章〜13章


【権威】
この章では商品に対する知識そのものが
「権威」になるという事を学びました

MikoさんはWifiルーターを購入検討している
時に、ビックロの販売員が
実に詳しく、ルーターの通信速度や
有効エリアの説明など
詳しく説明があり、特定の商品を買って
しまったという経験があり

自分はヨドバシの店員の商品に対する
知識から家電商品を買ってしまった
ことがあります

Mikoさんビジネスに適用するとすれば
オンライン交流会の先駆者としての
体験や知識を発信する事で専門性を
出し「権威」につなげるという
実行プランを考えました

【お買い得感】
最初に安い商品を広告に出して見せておいて
対面販売では高い商品から勧める
という手法について紹介されていました

Mikoさんは医療脱毛で同じような
経験をしたそうです

医療脱毛自体は電車の広告で見かけて
そこには値段とかは一切触れていなかった
のですが・・・

実際、クリニックに行くとカウンセリングの後
一番高い全身脱毛×9回で100万円を
一番最初に提案されたそうです

それに、難色を示すと次は
5回で30万→パーツ脱毛20万
という具合に一番売れ筋の商品に
誘導されていったとのこと

【感覚】
感覚にうったえるストーリ
広告の終わりには返金保証の文言を入れる

そもそも、どんなストーリーが
感覚にうったえるのかはさておき

ブランドのストーリーについて
自分の知っている話をしました

1885年、世界初のガソリンエンジンを
開発実用化し、ドイツ軍の過酷な仕様をクリア
戦闘機メッサーシュミットbf109
潜水艦Uボートなどにエンジンを提供
ガソリン自動車の歴史はベンツと
共に初まった事と、ベンツオーナー
の仲間入りする事のステイタスなど

https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17193738

それから、ルイビトンのストーリーだと
タイタニックが沈没した際に
ルイビトンの旅行ケースを浮き輪代わりに
しがみつき一命を取り留めた乗客の話。
アメリカの投機王リバモアが
自宅が家事になった時、ルイビトンの
キャリーケースに貴重品を詰めて
2階から投げ落としたが、中の
貴重品は壊れなかった話とか

https://louisvuitton-navi.jp/history/expansion.html

カメラのNikonのストーリだと
朝鮮戦争で酷寒の地でマトモに
作動したカメラはNikonだけだったとか
ベトナム戦争で銃弾がカメラに
当たったが、カメラマンの命と中のフイルム
は無事だった話とか

https://www.nikon.co.jp/corporate/history/oneminutestory/1950_nikkor/

特に、Mikoさんはルイビトンの
ストーリーに惹かれたみたいで
ヴィトンのバッグが欲しくなってしまいました😇

自分はNikonの神話がに魅せられて
Nikonのカメラを買ったことがあります😇

確かに、感動的なストーリーは
商品に意味をもたらす事を確認し

再度、自分の商品にストーリーが
作れないか次回までの宿題としました

【理屈による正当化】
感覚で買っていただいたお客様に
最後は理屈で納得していただかなくては
ならないという事です

「これを買って損をしないか?」
と考える、お客様に対し
最後に正しい判断だったと
思って頂くプロセスです

現在、二人とも扱っている商品に
高額商品はないため
あまり深く考える、お客様に会わないです

とりあえず、バックエンドの商品に
どの様なものを開発するかが
課題となりました

【強欲】
値段に勝る販売戦略はないが
値段が高い場合はその理由が必要で
値段以上の価値がある事を凡例を使って
説明しなければならない

現在は低価格の商品しか扱って
いないため、今後、アップグレード商品
を打ち出すかどうかについて検討

【自習課題】
・今回の課題であった「ストーリー」
を更に情熱的な表現、感覚にうったえる
様なストーリとして構成

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?