見出し画像

トリミング中の見学はNGです

トリミング中の愛犬の様子を見たい!
と思う方は、多いものです。
気持ちはすごくわかります。可愛いわが子が何をされるのか?
気になるところですよね。

でもね、お風呂好きな子でも、お風呂嫌いな子でも
飼い主さんがそばにいると、テンションがおかしくなってしまって
落ち着いてトリミングができなくなってしまうのです。

同じトリミング店に通っている子たちは、理解しています。
『ここに来たら、お風呂だね♪』と。

たとえそれが新しいトリミング店だとしても
匂いが似ているので、ちゃんと理解しています。

だからこそ、お家ではできないことがお店ではできるのです
飼い主さんがそばにいると、嫌なことをされるときは助けを求め
楽しいことをしているときは、飼い主さんめがけて飛んでいきたくなる。

これをやられてしまうと、危ないのです。

私たちはプロです。
私たちのお客様は、わんちゃん、ねこちゃんです。
お客様に快適で気持ちよくしてもらうために努力は惜しみません

信じて預けていただきたいと思います。
ワンちゃんのテンションを上げすぎず下げすぎず、
落ち着いてトリマーと向き合えるようにするために
愛犬のために飼い主さんの同席はNGなのです。

ガラス張りになっているトリミングサロンもありますが
犬の嗅覚は鋭く、近くにいるとわかってしまうことがあり
そうなると、いつものトリミングができなくなることも!!!

ワンちゃんのために、トリミング中の同席がNGということを
理解していただきたいと思っています。

但し、お風呂教室の時は別です。
洗って、乾かすだけなら、危ないことは少ないので大丈夫。

カットが必要な子ははさみを使用します。
私たちも細心の注意が必要なのです。
それには、ワンちゃんの協力は不可欠なのです。

飼い主さんがいると、ワンちゃんは飼い主さんのほうへ
行きたくて、行きたくて、落ち着きがなくなり
いつも通りの施術ができなくなります。

ぜひ、知っておいて欲しい知識です。