![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170684097/rectangle_large_type_2_843a529f9ac8afb84d39d042df0d3231.jpeg?width=1200)
トリミングサロン&サイベリアン専門
サイベリアン専門のブリーダーである。
自分でいうのも何だが、ホビーブリーダーだと思っている。
そこら辺の、自称ブリーダーと一緒くたにしないで欲しい!
と、いつも強気の発言をしていますが、
ショップの犬猫を見て、なぜこれを買う?と感じるほど
犬種、猫種のスタンダードからほど遠いところにある。
繁殖屋、ペット市場、ペットショップがなくならない限り
これは、続いていくし、
殺されるために生まれてくる命が後を絶たない。
野良猫を保護するより、繁殖屋、市場、ショップを無くすべきだし
悪徳繁殖屋は、徹底的に告訴して潰し二度とできなくするべきだと思う。
サイベリアン、ショップで見ると何ねこかわからない。
犬はMIXとして売られているが、正しい表記をして飼い主が選ぶのだから
それは、それで、間違っていないと思う。
でも猫は?
MIXなのに、どう見ても雑種なのに、サイベリアンのタグが付いている。
国内の血統書って、いい加減だとつくづく感じる。
血統書があるから大丈夫なんてことは、絶対にありえない。
スタンダードを追及するとは、見た目だけの事ではない
私は、一番に健康、二番に性格、最後に見た目となる。
見た目なんて、どうでもいいけどスタンダードを創っている。
産まれた子猫が全部ショーに出て勝てるかと聞かれると
それは無理!とはっきり言いますが、ここで生まれるペットタイプは
ショップのそれとはわけが違います。
犬、猫をこれから飼う、飼いたいと思っている人は
ちゃんと学んでください。
ショップから購入するということは、
悪徳業者を増やし続けることに加担することになります。
本気のブリーダーの本音です。
犬でも猫でもシリアスホビーブリーダーといわれる人たちは
子犬、子猫を売っても赤字です(笑)
それだけお金をかけて、年間に出産させるのはわずか。
どうかすると数年に一度しか出産させなかったりとか。
本気のブリーダーの本音は、おそらく似たり寄ったりかと。
私の周りには本気のブリーダーしかいません。
どうか、素敵な出会いと、より良いパートナーに出会うために
ほんの少しでいいので、学んでくださいね~。