![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70989978/rectangle_large_type_2_7f8de5ded719200d4e1525dfcc34017b.png?width=1200)
YmY-幼体、ヘッドどうする?②
カスタム話をする前に…
公式説明書にもある「ねんどろいど」だとどうなの?ということを、軽く検証してみました。
ヘッド装着のパーツは①にも書いたけど4種類のうちのひとつが「ねんどろいど」に合うパーツな模様。
しかし、外すのなかなか硬くて大変でした。説明書にあるみたいに、ちょっと温めないと無理っぽい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70956940/picture_pc_9813f791a53bf614a2a3a80cc9640a0d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70956762/picture_pc_f3d5c01b508b70318e1ba894c0d7674a.png?width=1200)
ウチにいるねんどろいどっ子。ボディはねんどろいどドールボディです。
服とくつ下は自作。
靴はねんどろいどボディ公式の靴です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70956810/picture_pc_864c5ab22c1c1225ceb26551ab527df5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71036122/picture_pc_e97f7d8a51e26312ec724bb2d03822f8.png?width=1200)
ちなみに余談ですが、
もともとは「うーさーその日暮らし』のりんちゃん。
お顔は「ねんどろいどフェイスメーカー』で発注したお顔です。
話戻すと、
ねんどろいどのボディはこんな感じ。オフィシャルのOLさんボディで比較…
ねんどろいどは完全に2頭身なのです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70956763/picture_pc_e23afe618dbf440823e363baa24f5a87.png?width=1200)
YmY-幼体ボディに付けると …等身的にはねんどろいどの2頭身に近い!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70956761/picture_pc_33ef9ec404cfdd5af70efb42d07ea305.png?width=1200)
さらに公式のスタンドもハマるような穴もちゃんとある!嘘でしょ!?www
完全にねんどろいどのヘッド付ける前提で作ってない?このボディ…((((;゚Д゚)))))))
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70956760/picture_pc_cd3e1b2b49de9e54a06c710a95e7d6d0.png?width=1200)
とは言え…完全に個人的な好みの話なんですが
わたしは、こっちの頭身の方が好みです。
わたし的好みで、ポケマケットをヘッドにします。
ねんどろいどヘッドはねんどろいどドールボディにお任せしますwこの等身しっくりくるー。(個人的嗜好の見解です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70989710/picture_pc_c6694d463647d306cc75e4dfc9c7958e.png?width=1200)
もちろん、2頭身好きな方はねんどろいどヘッドで…っていうのは全然あり!なんなら仕様的にはうまくハマるようになっています。
2頭身のかわいらしさはすごいある!!
ちなみに、ポケマケット(カプセルトイです。いわゆるガチャガチャですー)もグッスマさんですねー。すごいわーグッスマさんー。
次回は、「YmY-幼体、ヘッドどうする?③」でポケマケットをカスタムしてみた。という話をしようかと思っています。
よろしければお付き合いくださいませー。