![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96976681/rectangle_large_type_2_246d58447be32fd5277e6ebf7870ca12.png?width=1200)
冬のお手入れも一苦労
こんにちは。
極上のマタニティリゾート 赤枝医院
マタニティコンシェルジュの荒川です。
今日から2月ですね。
一日一日春が近づいてきました。
まだまだ寒い日が続きますのでご自分をどうぞお大事にしてくださいね。
息子のサッカーの応援によく行きますが、太陽にありがたみを感じます。
小さなお子様は寒くても関係なくお外遊びが好きですよね。
滑り台をリピートしまくる息子を待つ私は、日陰でとっても寒かった思い出があります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96976406/picture_pc_528d41b375c34f5a009550084625c924.jpg?width=1200)
冬は水分補給も大切ですが、お肌もカサカサになります。
外遊びをしている息子はいつも太ももやお尻がカサカサでした。
キッズ向けやママと一緒に使える保湿クリーム等色々ありますね。
クリームやミルクタイプ、ジェルタイプやオイルタイプ。
ポンプ式やらジャータイプetc
たくさんありすぎて迷ってしまいますね。
その中でも色々試した結果、個人的にはポンプタイプのミルクが一番使いやすかったなと思います。
ただ、乾燥し過ぎた肌に付けると肌表面に白く残り中々浸透しなかったりと時間がかかってしまいます。
お風呂上がりのちょっと濡れた肌に付けると馴染みやすいです。
裸で走り回る子供たちを追いかけてよく塗っていたのを今思い出しました。
そしてその時の私はバスタオル一枚・・・
ボディクリームを塗るだけなのにやたらと時間が掛かるという・・・
いつの時も母は頑張っていますね。
タオル一枚の姿で子供たちを追いかけていた私に言ってあげようかな。
「お疲れ様!あとで笑い話になるよ」って。
今日もたくさんのママさん達、お疲れ様です。
頑張ってますね。
私もその中の一人として頑張ります!
今日も一日良き日でありますように。
Arakawa