見出し画像

【棚主ご紹介#sin文庫 】2024/10/23

新生『カベノ本箱』へのご入居『sin文庫』さん。comxcom古にはこれまではあまりなかったジャンル、ビジネス書を中心としたラインナップです。最近は年代、性別を問わずいろんな方にご来店いただいているなかで、新生『カベノ本箱』も貸棚らしい多彩な本が並んでいきそうで楽しみです。棚主さんまだまだ募集中です。今なら空き棚からお好きな位置を選んでいただけます。

貸棚本屋の面白さは、生きている棚の成長する先が読めないところです。特に新生『カベノ本箱』のようにまだ多くが空き棚の場合、棚全体としての色がまだ付いていません。

もう一方の貸棚『林檎ノ本箱』の場合もオープンした直後のまだ数棚しか入っていない頃は、棚全体を見たときに寂しさ、それはもしかしたら埋まっていないという不安の表れだったのかも、がありました。しばらく経ち、棚が半分以上埋まり、そして空き棚が少なくなるにつれ、『林檎ノ本箱』という貸棚全体の安定感、個性が確立していったように思います。あたかも子どもの成長をみているかのようでした。

貸棚における最低限のルールは店が決めますが、そこから先は棚主さん次第。棚の中は棚主さんの自由空間です。店のシンボルたる『林檎ノ本箱』だって負けていません。棚主さんが本を入れ替え、他の棚を参考にしながらディスプレイを変更したり、棚の中でいろんな企画を展開したり、まだまだ成長し続けています。これだから貸棚本屋は面白い。たくさんの方にその面白さを知っていただきたいと思っています。

#貸棚本屋 #古本屋 #comxcom古 #徳島 #棚主さん募集中

Instagramはこちら

いいなと思ったら応援しよう!