見出し画像

【45年の時を経て未来へ】2024/11/3

昨日イオンに行くとたくさんのランナー(プラモデルのプラスチックの枠)を持った人が。中にはランナーが詰まった段ボールを抱えてる人も。

ガンダムのテレビ放映が始まったのが1979年。45周年を記念したイベントが全国を巡っているようでこの三連休にイオンモール徳島にて『GUNDAM NEXT FUTURE -ROAD TO 2025-』が開催されています。特別仕様の1/2サイズのガンダム立像などの展示や映画の上映などもあります。ランナーをリサイクルして生産した「エコプラ」の体験キットの無料配布があり子どもから大人まで多くの方が並んでいました。ガンダムファンの幅広さがわかります。

初代ガンダムは私たち世代にとってはあまりにもインパクトの大きかった作品です。それまでの”テレビアニメは子どもが見るもの”という常識を変えてくれました。特に私はちょうど思春期に差し掛かる頃に初めて見たので、同世代のアムロの行動やセリフにイライラしたり、身勝手な大人たちによって翻弄される理不尽さに腹が立ったり。とにかく感情が揺さぶられるアニメでした。

45年という年月の経過の早さに驚きますが、自分に置き換えてもその間多くの出会いや経験をしてきたことを思えば納得の時間です。

このイベントは全国をまわった後、2025年春には東京・大阪で大型イベントを実施、全国のガンダムファンの想いを大阪・関西万博へ、そしてさらなる未来へとつなげていくという主旨とのこと。徳島のファンの皆さんはこの三連休のイオンでの開催をお見逃しなく。

#貸棚本屋 #古本屋 #comxcom古 #徳島 #イオンモール徳島はcomxcom古から車で10分ほどです

Instagramはこちら

いいなと思ったら応援しよう!