8月9月、こむすびキッチンが取り組みます!「ひとり親家庭等の子どもの食事等支援事業」
こんにちは。大人スタッフひとみんです。
今日は8月9月のお知らせです。
この度、NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえさんが実施する厚生労働省「ひとり親家庭等の子どもの食事等支援事業」に参加させていただくことになりました。
つきましては下記の日程で、こむすびキッチンの「完全無料」のこども食堂を開催いたします。
期間中は、配布場所、対象が異なることがございますので、
よくお読みになり、ご不明点はお気軽にお問い合わせください。
①松戸駅西口徒歩5分 さくら広場での開催
①<開催場所> さくら広場
<日時>8月10日(水)、18日(木)、22日(月)、24日(木)、29日(月)、12:30ー14:00
<内容>こむすびキッチンメンバーが作るカレーや丼ものを一緒に食べましょう。(会食のみです)
<対象>どなたでも
<定員>20名/1日
②松戸駅東口徒歩6分 まちかどアトリエNeiroでの開催・配布(不登校児家族むけ支援)
②<開催・配布場所>まちかどアトリエNeiro
<日時>8月18日(木)、25日(木)、9月8日(木)、22日(木)12:30ー14:00
<対象>不登校・ホームスクーラーなど、日常的に昼食の準備が負担なご家庭、またその家族、お子様の居場所を必要としている方
<内容>お弁当配布(会食可能)、レトルト食品などの食料詰め合わせセット申し込み受付、相談、居場所利用可能
(※毎週木曜日単発フリースクールを開いています。)
<定員>10名/1日
※保護者のみの利用可能。お子様の分のお弁当の持ち帰りも歓迎。どうぞご家族全員分ご予約ください。
③松戸駅東口徒歩6分 まちかどアトリエNeiroでの開催・配布(キッズヨガ体験つき)
③<開催・配布場所>まちかどアトリエNeiro
<日時>8月29日(月)12:30ー14:00
<対象>どなたでも
<内容>お弁当配布(会食可能)、レトルト食品などの食料詰め合わせセット申し込み受付、キッズヨガ体験(ヨガインストラクターたむら)
<定員>10名/1日
※②、③の食料詰め合わせセット内容です↓
本プログラムでこむすびキッチンが目指すこと
・夏休み期間中、給食がなくなることで、体重が減ってしまう子をなくすこと。
・困り切る前に、ちょっと話せる場所を持てるように、働きかけること。
・不登校児・ホームスクーラーの昼食負担は夏休みだけに限らないことから、少しでも保護者の負担を減らすこと、そして子どもの居場所の選択肢を持ってもらうこと
毎日暑いですが、お部屋は涼しくしてお待ちしていますね。
(代表日置)