見出し画像

生大喜利意識調査2024(ガチ)

なんか、変な記事が上がってたような気がするよ?ま、あれは気のせいということで!気を取り直して、ガチの生大喜利意識調査2024やっていくね!


(本音:チッ!俺様は今レーズンを20こ食べているんだよ!いいかよく聞け、俺が今年一面白くて、来年も活躍しそうで、注目されている新人で、ミスタードーナツで、シコう帝なんだ!)













(全体的に敬称略。すみません!ああん🩷)

今年面白かった人

セブ牛

セブ兄やんはまあ今年上げない人はいないんじゃないかと思うんですけど、ちょっと下半期のウケ方が尋常じゃなかった。どの大会でも優勝しかしてないし、流れが有利に働くとかではなく確実に面白くてすごすぎる。握闘杯の時も一緒に大会を運営してくれて、アドバイスをしこたまくれたおかげで良い大会になった(と思う。親バカ)。今年の大喜利神セブ牛でした。

コーツ(覚醒)

僕はコーツさんと答龍門で当たった瞬間からその圧倒的な回答に惚れてしまって、それ以降もう顔を見るだけでこの人面白いんだよなーと思ってしまう。2人で電車乗って帰った時に意外と負けず嫌いな一面も見せてくれて、もう!胸がときめく!さりげない一言で爆笑を起こすかっこいい好青年。僕は彼を見て坊主にしたいと思いました。

金庫番

EOTで見た時点で今年を牽引する存在になるだろうということは悟っていました。上半期王にも一瞬で輝いていたし見るたび面白くないことがなくてすごかったです。お題に対して回答がいつも揺れていて、その絶妙なバランス感が生だと一層際立つ感じがする!セブ牛が高円寺でよく会っているようですが、僕も仲良くさせてくれください!

注目している新人

正直俺も新人なので、俺より後に始めた人でってことにします!注目してるってより、自分より後に生大喜利を始めたのに才能がありすぎてウウ!って人を選びます。

ラブワナ

この人をあげないわけにはいかないよね!ラブワナさんとは仲良くさせてもらってますが、頭の中もプライベートも何きっかけで大喜利始めたのかとかもよくわからない!でもとにかく面白い!物事を真正面から捉えているのに、深い要素を見抜いている、天性の物を持っている人だと思います。普通に喋ってても突然面白い返しをしたり、と思ったら大喜利中は意外と冷静だったり、人間的にも大喜利的にも魅力のある人!11月末に一緒に大喜利できてよかった!

桃ピン

桃ピンはクールキャラ(!)だが、回答はかなり物事を観察している人のもので、自分になかった発想がたくさん出てくる。普通に凄いと思う。ネタツイもよく見るのだが、なんかヌルッとめちゃくちゃすごいことをツイートしてる時がある。それもすごい。僕は割とオラつく(本心ではないけど、照れ隠しで。例えばこの前のnoteとかね。オラーーーーーーーーーーーーーーーー)ことが多いのだが、桃ピンは懐に隠しておいた匕首をいきなりバッと見せるみたいな、ニンジャみたいな大喜利!NINJAじゃないよ。

さとしき

なんか仲良くしてる人ばっかで身内贔屓っぽいんですけど、おもしろいから仲良くしてるみたいなところもあるし、許してください。さとしはかなりスカしてるところがあって、でも大喜利においてお題をスカすのってめちゃくちゃ王道の面白なんだよなと思わせてくれた。実際すごく面白いし、みんなの目にも留まっているはず。悔しい!あとこいつは音楽にも精通していて、僕のバンドにサポートで入ってもらってます。いつもいつも、とても助かるよ〜。

大会で当たりたくない人

エイト

エイトさんの大喜利はあまりコッテリしてなくて、大喜利見すぎて・やりすぎて疲れてる時でも本気で笑えるから、スタミナ切れを起こしがちな自分とは相性があまり良くないと思う。大会後半とかで当たったら間違いなく轢かれてしまう。あんな安らかな人柄なのに、多分対峙したら怯んでしまうと思う。

大東

全お題必ず一回はハネないといけないやばい男。こっちが思いついてない時に隣でバカウケされたら戦意喪失する。しかもわりと肩の力の抜けた回答でめちゃくちゃ面白いから、彼自身大喜利中緊張してるのかどうかもよくわからないけど、シンプルに僕が彼の大喜利を見てたいから、大会で当たると、ちょっと思考の隙間に漏れ聞こえるくらいしか解答を聞けなくて、集中して見れないからヤダ。

J@Q

戦ったことないけど、もう確実に面白いってわかってるから、J@Qさんとやりあうことがもしあれば、自分の中でハードルを2段階くらい上げてしまうことになると思う。エイトさんと似てるけど、力が入ってなくてスッと入ってくる面白さの人は本当にすごい。羨ましい。自分は自分のやり方で頑張るだけだけどな。うん!

来年ブレイクしそうな人

向かいの山

向かいの山さんは大学お笑いもされてたということでキャリアとしてはめちゃくちゃ先輩なのですが、もっと大喜利で見たいと思ってます。届いてくれ!
荒城の月の時一度見たきりなのだが、要素を詰め込みすぎて色んな味がする回答を出されてて、長文回答をする人は多々いると思うのだが、軸が一つあるというよりもたくさんの回答を一個にギュッと詰めるみたいな大会ではなかなか見られないスタイルでウケをとっていて、軽く凄技だった。

電球金魚

電金さんは僕がその大喜利に1発で惚れたタイプの人で、めちゃくちゃ変なことをダラダラ言ってるのになんか最終的には「ね?」みたいな空気でいつも終わるのが凄い。で、回答した後の本人の表情がめちゃくちゃ好きで、彼の大喜利は普通に大喜利の域を超えて人間全体を楽しむものになっている。向こうが僕をどう思ってんのかはわかんないけど、一緒にBBQとかしたいっすねぇえおあ!あ!これから芸人としてバキバキやっていくみたいなのもどこかで見たので、大喜利も色々なところでバカウケてほしい。

すずめがヒューストン

こいつ来年ウケるから覚悟しやがれ!みんな!耳を塞げ!風圧にやられる前に……すずめがヒューストンが……来る!
彼に関してはあまりいうことはないと思う。だが、僕は彼を見るたびに自分がいかに自分らしくいることにこだわっていたかということに気づき、感動する。大喜利自体には意外に男らしいところがあるのも魅力。来年いろんな大会で王に輝いてほしい。








王子様

こんぺいとう雑誌

まあ、今年は王子様でしたね。お前は何をしてんだよ?あ?うーん、気持ちよし。来年も王子様でいられるために頑張ります!善処します!金は役に立たない!ドラも役に立たない!じゃあ何が役に立つの!?














せんだいさん

キミたち……来年もボケルバで待ってるからね!!!
好きな大喜利カフェ・ボケルバ


いいなと思ったら応援しよう!