![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14928797/rectangle_large_type_2_d6b87b2976e8cb852661981f4a1cb0ef.jpeg?width=1200)
プルーンの季節・プルーンのヨーグルトケーキ食べながらラグビー観戦!
生のプルーンが出回るのはほんのいっときで、見つけたらすぐお菓子を作りたくなります。生のプルーンの上品な赤紫色に惹かれるのもあるような。
バターなし、混ぜるだけのヨーグルトケーキのレシピはとても便利。夕飯を作る前に合わせオーブンに入れてしまって、オーブンの中を見守りながら、夕飯を作ります。そうすると、夕飯のあとデザートがあるので、楽しみに!
アイルランド人からは怒られそうだけど、我が家はラグビー観戦は、ビールではなくケーキをたべながら、なのでした。
*******************************
<基本のヨーグルトケーキ>
1. 薄力粉 140g
BP 小さじ1
砂糖 80g
をふるっておく
別ボールに
2. 卵 2個
油(サラダ油など) 大さじ4
ヨーグルト 80g
をよく混ぜ、粉のボールの真ん中をくぼませ、2を少しずつ入れて、粉が消えるまでしっかり混ぜる。紙を敷いたケーキ型に流す。
種をとって半分に切ったプルーンを上に並べる
180度のオーブンで40分焼く。
*18cmの丸型だと少し真ん中に火が通るのに時間がかかり、21cmの丸型だと、少し薄くなりますが、早く火が通ります。
**********************************