![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124949228/rectangle_large_type_2_b1b5801925bd9582f72efb8a2499ea64.jpeg?width=1200)
チバ
最近になってようやくチバがもうこの世に居ないことを実感している。
チバ関連の書籍を家にいる間読んでいて
いい歌詞だなとか文章として読むと新たな発見があるなとかライナーノーツが面白いなとか頭の中で色々巡ることで最終的にこの人はもうこの世に居ないんだという事を残酷にも実感させられる。
チバとの思い出は2年くらいだったけど色々詰まってる。当時の彼女に振られてやけくそになって毎日YouTubeで音楽を聴き漁っていた時に世界の終わりに出会い、そのあと涙がこぼれそうを聴いて
「純粋ってなに 誰か俺に教えてよ」という歌詞に釘付けになった。
その年の末に仙台でAJICOとの対バンがあってそれを見に行った。UAすごかったな。今も餓鬼だけどあの頃はもっと餓鬼でロックバンドのライブはほぼ初だったから圧倒されたし、精神的に全然未熟だったから歌詞や演奏の中に含まれる意味を受け取る感受性が育ってなかったのが今思えば残念だった。
今の俺の状態でもう1回見たいな。
そっからはチバのみならず色んなバンドとか音楽とかを聴くようになった。そう言っても俺の周りにいる人よりは全然知識も曲数も深くないんだけど今までの
俺の人生では考えられないほど音楽に傾倒していった。言わばチバがロックへの架け橋になってくれた感じかな。
そして今はチバのレコード紹介本を読んでレコードが欲しくなってる。多分一番最初に買うレコードはcult grass starsかGirl friendかな。
チバユウスケ
貴方に出会ってなかったら俺の人生はどうなっていたんだろう。もっと根暗になってたんだろうな。つまらない人生歩んでたんだろうな。
貴方に出会ったことで楽しい人生送れてるよ。
ありがとう。
そう言えば、タバコ辞めたんだ。
俺は貴方に少しでも近づきたくてラッキーストライクを吸ってたけどいくら吸っても捕まえられない遠くに行っちまったからさ。
追記: 三週間禁煙出来たけど失敗した笑
それはそれでまだタバコ吸えって言われてると思ってこれからもラッキーストライク吸い続けます。
※ただ意志弱い人がカッコつけてるだけ。