![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59642370/rectangle_large_type_2_2cc9096ef8283228d8072a6959fcae63.jpg?width=1200)
#8 1週間、毎日投稿してみて振り返り。新卒1年生の晩酌
こんばんは 新卒1年生のケンタローです。
本日はですねこのnoteを初めて1週間毎日投稿してみての感想を
晩酌をしながら書いていこうと思います。
酔っ払いの嘆きになるかもしれませんが見てって下さい。
本日の晩酌
本題に入る前に本日の晩酌のご紹介を!!!!
最近はお酒の中でもあまり太りにく蒸留酒を飲むようにしてますので、
トリスのウイスキーをハイボールにして飲んでおります。
2:8の割合で少し蜂蜜を入れるのが自分の好きな飲み方です。
基本的に特に飲めないお酒はなく、甘いお酒や梅酒やソーダ割が好きですね。
まぁ社会人になったことをきっかけに、身体を鍛えてあの頃の姿を取り戻すためにと、晩酌なんてほっっとんどしなくなりましたね。
自宅筋トレ、プロテイン、低脂質の夜を過ごしております。(ボチボチと減量化)
机の一角のお気に入りスペースでございます。
noteを始めてみて
本題に戻りましょう。今回は僕がnoteを始めてみての率直な意見です。
・他のSNS(instagram、Twitter、Facebook)よりも、より濃いものを発信する環境だったり、そーゆーのを求めてる人が多い場所
・自分の投稿を読み返して、僕の圧倒的な言語化する力、ライティング力の低さ
・もっと色んな人に見てもらいたし、色んな人のを見たい
まだまだ自分の考えだったり感情的なものを言語化する力が未熟者であることを改めて感じましたね。この気づきがnoteを始めて一番気づけてよかったし、この先もnoteを続けようと思えましたね。
1週間の毎日投稿をしてみて
たったの1週間ですが毎日投稿をしてきました。
普段通りの生活の夜の寝る前に毎日このnoteを書いて感じた率直なことはですね…
・寝る前の1時間とかだけで書くには書ききれへんし、もったいない。
・今日何があったかを考えて振り返りながら生きているため、ほな明日は何しよ!!と考えてから眠りにつく
・何もなかった1日なんて存在せんのやと改めて実感
その日あったことの反省やったり応用が自然と考えられてる気がしてるのは…
多分気のせいですが、自分の1週間の投稿を見返すともぉ思い出話ですよね。
これからの新卒1年生のnote
結論から申し上げますと…
これからも可能な限りは毎日続けて行きたいと考えております。
毎日の出来事をしっかりと振り返るきっかけであったり、
自身の中での気づき、反省、悩み、相談などを発信していき自分自身を見える化して行ける気がするのでね。(皆様へ、同期も先輩も身近におらんので助けてくださませ。)
もしかしたら、僕が世界に進出した際にはこのnoteでの投稿は書籍化されるかもしれません!!!!
なので、頑張って行きますので!!!!
最後に
こんな感じで簡単に振り返ってみましたが、まぁ結局のところ
どんなことでも毎日続けることは難しく、でもしっかりと意味があるような気がします。
これからも新卒1年生ケンタローの世界までの物語を
見えるか見えんくらいのところからでも良いので、チラッとでも
見てってくださいませ!!!! では、また。