![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61921830/rectangle_large_type_2_e27d8201e3f07980cd0e2ec65afe1a73.png?width=1200)
旬をとりいれてゆたかにくらしたいから これもあり
素人まるだし。
過去の投稿をみるとタイトルにまとまりがない。
今はとにかく旬を生活に取り入れることが優先。
少しずつ整理していこう!
まだ量は無理だから、
少量で栄養価が高いもの。
気のせいか、コロナ禍、
昨年くらいからわりに安価で入手できるように。
秋ハモ。
カマスと迷ったが、こちらに。
湯引きし、大葉と塩で。
もちろん、他の魚に比べてみのわりに、高価だが、あんなに細長い魚をざばいて、骨抜きまで…値打ちがある。
ちなみに、湯引きしたさいの茹で汁は炊き込みご飯に活用。
「旬」シリーズをここに置いておこう。