![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76782590/rectangle_large_type_2_4b6ec89208c4685d5b175b4275fde5fb.png?width=1200)
TOEICとか英検とか・・・
英語は楽しく×真剣に!
ビジネスでもプライベートでも
たった2つのポイントを押さえるだけで
意思疎通は思いのまま♪
k-flow English 英語コーチ 中村薫子です
近々TOEICを受講するクライアントさん向けに、
対策レッスンをしました!
TOEIC指導は久々ですが、
クライアントさんと一緒に
Part 2までのリスニングの
問題傾向を確認してみて
大体のパターンがわかってきました👍
やっぱりTOEICはテクニックだよね、
と思う反面、
このクライアントさんのお仕事を
よく知ってる私としては
出てきたフレーズ(質問)がそのまんま
お仕事で使えるものだったりして、
改めて、TOEICが扱う文脈はビジネスに
特化してるなー、と思いました。
いつものレッスなら、
そんなの気にしなくていいよ、と
言うところを、違う、だめ、
と言い続けるはめに😓
その理由はTOEIC(試験)だから〜🤣
でも、これを短期間繰り返すだけでも
かなりの英文に触れることになるし、
基本強化にすごく役に立つな、と、
思ったのでした。
TOEIC自体は、目的がある人しか
受ける必要はないと
変わらず思ってますが
ある程度の基礎が出来上がってる
例えば、ビジネスマンが、
さらにスキルアップするためには
有効って、新たな発見をしました!
〜思うままに
英語で意思疎通できるようになる〜
という私が教えたい
英語の形はあるものの、
ニーズがあるなら
求められるなら
もっともっといろんなことを
やってみても良いのかも。
そういえば、友人の小学生のお子さんが
英検2級に挑戦していて(!)
小学生に英検2級の指導をしてくれる
先生が少ないからと、
何か私にできることがないか
検討してみると約束をしていたのを
思い出しました😊
いろんなところで
「英語コーチ」やってます
って発信することで
声がかかることも増えたし、
可能性って広がっていくんだなぁと
実感しています。
英語にまつわるお悩みなんでも聞きます!
相談をしてみたいな、と思った方は
公式LINEで気軽にご相談ください❤️
🌸公式LINEはこちらから🌸
https://line.me/R/ti/p/@663hyung