
リンギオ@潰し屋マニアさん(@WCCF_735) : カードコレクレターズインタビュー 008

8回目のカードコレクターズインタビューのゲストは、潰し屋シリーズでおなじみのリンギオ@潰し屋マニアさん(@WCCF_735)です。
つい最近のポストで、CardHobbyから100枚購入されたとのこと。
これもほとんどが潰し屋のカードなのでしょうか。すごい数ですね。
Card Hobby届きました!😆😆😆
— リンギオ@潰し屋マニア (@WCCF_735) September 20, 2024
※開封途中です、もっと丁寧に包装されてました
100枚くらい馬鹿買いしましたが🤣
漏れなく、状態問題なく、安心です😌
今後もベビロテしていきます🥹 pic.twitter.com/sMNLnuBPya
ちなみに、サッカーでいう「潰し屋」の説明も置いておきます。
個人的にはヴィッセル神戸の山口蛍選手が真っ先に頭に浮かびます。
サッカーで「潰し屋」とは、主に守備的な役割を担う選手のことを指します。具体的には、相手の攻撃の芽を摘み、ボールを奪取することに長けた選手のことをこう呼びます。
身体的に強く、対人プレーに優れている選手が多いです。タックルやインターセプトなどの守備的スキルを駆使して相手の攻撃を止めることが得意です。また、豊富な運動量でピッチを広くカバーする能力も重要です。さらに、守備だけでなく、奪ったボールを素早く攻撃につなげる能力も必要とされ、チームのバランスを保つ重要な役割を果たします。
インタビュー全文
Q1. リンギオさんが好きなスポーツ、選手について教えてください。
好きなスポーツはサッカーです! 好きな選手はガットゥーゾ!様!
私自身、約20年間程サッカーをやっていたのですが、ファンタジスタに憧れるも、足元技術が高い選手ではなく、何度もサッカーを辞めようと思ったときがありました。しかし、当時大好きなセリエAを観ていると、周りの選手と比べると明らかに下手なのに、とにかくチームのために走り相手に食らいつく、赤黒のユニフォームを纏ったヒーローを見つけたのです。
サッカーは技術だけでなく、ハートでするものだと教えてくれた、我が師となりました! 『ジダンみたいなプレーは出来ないけど、俺にしか与えられない感動がある』という名言は、1人のサッカー少年に大きな勇気となりました泣
彼のおかげでサッカーが好きでいられたとすら思います! そんな泥だらけのヒーロー、ガットゥーゾが大好きです!!!
Q2. リンギオさんがスポーツカードコレクションを始めたきっかけを教えてください。
伝説のアーケードゲーム、WCCFです! 中高生の時にはまり、それっきりでしたが、 昨年メルカリを眺めていると、懐かしいWCCFのカードが安く出品されているのを発見👀
当時は学生で銭的余裕がなく、レアカードを羨ましく思っていたので、 大人になった今、豪快に集めてやろうと笑
ちょこちょこ集めて始めて、今ではレアコンプまであと1枚です笑(検定ネスタを残すのみ)
そこからWCCFのことを呟こうとTwitterを始め、SUIさんのことを知り、YouTubeチャンネルでサッカートレカの魅力を知ってしまい、今に至ります🤣
Q3. リンギオさんが最初に手に入れたスポーツカードを教えてください。
WCCFを除くと、2022-23 topps Chrome SPFLのガットゥーゾです!
昨年、Twitterで繋がっている方から不要になられたWCCFを頂戴する機会があり、そのオマケでいただいたカードです。
なんとなく、WCCF以外は手を出さないでいたのですが、そこからは吹っ切れました笑
今も大切にマグホに入れて保管してます😌

1975 Footballer
Gennaro Gattuso
Q4. リンギオさんのコレクションの中で絶対に手放さない1番の宝物であるカードとその理由を教えてください。
1枚に絞れませんが😂
まずは、ガットゥーゾのRCカードです!これもTwitterで繋がってる方がオークションサイトに出品されたおり落札しました😆
状態よく保管してくださっていた前オーナー様に感謝です!

Magic and Magicians/Italian Collection
Gennaro Gattuso
また、最近手に入れた TOPPS MUSEUM COLLECTION UEFA CHAMPIONS LEAGUE 2023-24のガットゥーゾも最高に気に入ってます😍

Momentous Material Jumbo Autographs /10
Gennaro Gattuso
Q4+. リンギオさんが選手として注目している現役の潰し屋を何名か教えてください。
素晴らしい潰し屋が多く、選ぶのが難しいですが、、
主要大陸から1名ずつ選出させていただきます
●ヨーロッパ
バイエルン所属、ポルトガル代表のパリーニャです! 体躯を活かしたタックルが持ち味で、 現代では1番迫力がある選手かと思います。

Pitchside Signatures
Joao Palhinha
29歳の年齢でバイエルンが獲得したのも納得です。
●アフリカ
フェネルバフチェ所属、モロッコ代表のアムラバトです! 昨シーズン、ユナイテッドでは冴えませんでしたが、代表では無類の強さを発揮します。

VIRTOUSO
Sofyan Amrabat
彼がいる限り、モロッコ代表の躍動は続くでしょう。
●南米
チェルシー所属、エクアドル代表のカイセドです! 身体は大きくないものの、とんでもないフィジカルでデュエルを制します。

Select Memorabilia
Moises Caicedo
まだ22歳、潰し屋界のレジェンドになるポテンシャルを感じます。
●アジア
リバプール所属、日本代表の遠藤航です! 言わずもがなの我らがキャプテン。

Scarecrow Autographs
Wataru Endo
スタメン争いが厳しいですが、レギュラー奪取を応援しております。
Q5. リンギオさんのコレクションの収集方針を教えてください。
年代・チーム問わず潰し屋を、シングル買いオンリーです!
チームの縁の下の力持ちとなる影のヒーローに憧れていたためです!
決してハイライトでは流れない選手達に、 脚光を浴びせたい気持ちで集めてます😆
スター選手と比べて市場価値が低く、集めやすいということもありますが🤣
Q6. リンギオさんがカードを入手する手段を教えてください。
最近はほとんどCard Hobbyです! (こもちさんのお陰でチャレンジできました🙇♂️) 国内のフリマやオークションサイトよりも種類豊富で安価なので、重宝しています😌
また、実店舗であればg-freak sports card shop(@freak_card)さんに1番行きます😊
店主の方も親切で、毎回掘り出し物を見つけては幸せな気持ちになります!
あとはたまにMINT池袋店です!
次はebayにチャレンジしてみたいですね!
Q7. これまでのコレクター歴の中で失敗した経験があれば教えてください。
大きな失敗はありませんが、「値段で買ってしまったこと」ですかね🤔
安いから!という理由で買うと、あまり満足度は高くなく、収納コストも掛かるので、結果費用がかさみます😅
逆に、少し高いな、と思って買ったカードでも、満足のいくカードであれば後悔することはないですし、頻繁に眺めて幸せになれます笑
Q8. コレクターとしての楽しみや達成感を感じる瞬間を教えてください。
憧れてたカードを手に入れた時かと!
特に私はシングル買いしかしない(出来ない😂)ので、チェックリストを見て欲しいと思ってたカードをオークションサイトで発見するだけでテンションが上がります!
それを手に入れられたら、もう感無量です🤣
Q9. 今後手に入れたいと思っているカードやコレクターとしても目標を教えてください。
特定のカードはありませんが、ガットゥーゾのauto、メモラを全種集めるのが夢です😏
あとは、引き続き潰し屋を集めていき、おじさんになってもカードを眺めながら酒を飲みたいですね😆
Q10. これからコレクターになる方へなにかアドバイスがあれば教えてください。
収集の軸、予算を明確に決めることかと!
軸については、市場価値と私情価値を分けて考えて、自分にとって価値のあるカードを定めて収集すると満足度が高いと思います!
市場を追ってしまうとキリがありませんし、何のために集めているか目的を見失ってしまう恐れがあると、勝手に思ってます笑
同時に、他人の趣味嗜好にケチをつけない!
サッカートレカを集めてる時点で貴重な仲間だと思いますし、開封派もシングル派も仲良く交流出来ると素敵な世界だと思ってます😍
予算については、可処分所得が潰されないように、、気をつけましょう笑(自戒)
最後になにか一言あれば!
Twitterを始めてから、より充実したコレクター生活を送れています。
アドバイスくださったり、コメント・イイネしてくださると大変嬉しいですし、皆さんの投稿を心から楽しませてもらってます!
まだまだ素人ですが、引き続きよろしくお願いします🙏
※家に潰し屋カードが眠ってる方は、ぜひDMで売りつけてください🤣
終わりに
リンギオさんに「収集の軸を明確に決めること」といわれるとかなり説得力がありますね。しっかりした軸を持ちながら自分のペースで収集を続けるというスタイルは、初心者の方にはとても良いお手本になるのではないでしょうか。
ガットゥーゾと潰し屋への愛があふれたインタビューでした。
リンギオさん(@WCCF_735)でした。
ありがとうございました。今後も潰し屋ポスト楽しみにしております!
いいなと思ったら応援しよう!
