
SUIさん(@SUI50743705) : カードコレクレターズインタビュー 001
はじめに
スポーツカードコレクターのみなさんを対象に、コレクションの紹介やコレクションにまつわるエピソードをお聞きするインタビュー企画の第1回目です。
Xでのやりとりは断片的で、時間とともに流れてしまうので、1人1人のコレクターの考えを残しておきたいと思いました。
記念すべき第1回目は、サッカーカードをテーマにしたYouTubeチャンネルも運営しているSUIさんです。
私自身もコレクションをはじめたばかりの頃から、SUIさんの動画には大変助けられました。
Q1. SUIさんが好きなスポーツ、選手について教えてください。

サッカー
ロベール・ピレス
ロベール・エマニュエル・ピレス(Robert Emmanuel Pirès, 1973年10月29日 - )は、フランス・ランス出身の元サッカー選手。
ポジションはミッドフィールダー(サイドハーフ、センターハーフ)。フランス代表に長く名を連ねた。
2001-02シーズンにはフランス代表でも共にプレーするティエリ・アンリ、パトリック・ヴィエラらと共に主力として活躍し、
プレミアリーグとFAカップの2冠を達成した。またこのシーズンは記者選定による最優秀選手に選ばれるなど、代表とクラブ双方にとって不可欠な存在となった。
Q2. SUIさんがスポーツカードコレクションを始めたきっかけを教えてください。

2019年頃仕事で池袋によく行く時期があり、帰り道のゲーセンで10年振りにwccf footistaをプレイしました。
その流れでYouTubeでfootistaの動画検索をしてたらwide-winさんというwccfやサッカートレカの開封をしてるYouTuberさんを発見して、そこでサッカートレカの存在を始めて知りました。
その後コロナでゲーセンに行く機会もなくなりfootistaを再び引退し、帰りの寄り道がミント池袋店に変わり…という流れで、抜けられない沼にハマっていきました(笑)
Q3. SUIさんが最初に手に入れたスポーツカードを教えてください。

ドンラス2016で、最初のサインカードはバルサのラキティッチでした。
当時は箱も6000円だったので、こんなに簡単に知ってる選手のサインカード出るの!?とかなり興奮しました。

The Beautiful Game Autographs
Ivan Rakitic FC Barcelona
Q4. SUIさんのコレクションの中で絶対に手放さない1番の宝物であるカードとその理由を教えてください。

絶対手放さないカードはありませんが、大事なカードはイマキュレのペレとロナウドのデュアルオートです。
トレードで入手したカードですが、ブラジルロナウドが好きなのと、自分が持ってるマイコレの中では、唯一桁がひとつ違うカードなので非常に大事にしています。

Dual Autographs
Pele / Ronaldo Brazil
Q5. SUIさんのコレクションの収集方針を教えてください。

明確な収集方針はないです!
どこか特定のチームのサポーターという訳ではなく「この時代のこのチームが好き」がたくさんあるので、それを軸にレジェンド選手のコレクションを集めてます。
例
フランス代表コレクション
アーセナル03-04コレクション(インペカ縛り)
ドンラス2016日本人選手15シリ収集
ドンラス2016レアルマドリード収集
など
それ以外も集めたいコレクション色々あるのですが小遣いの範囲では収集しきれないので、1つのテーマが完成したら次のテーマを作り…という感じで、徐々に幅を広げています。

SUIさんの動画を見ていても、テーマに沿ったコレクションをされているなと感じます。ドンラス2016日本人選手15シリ収集はこちらですね。
【実績解除】2016ドンラスに収録されている日本人3選手のカードの15シリを全て集めてPSA鑑定に出す✅
— SUI (@SUI50743705) September 8, 2023
3年かかった…。 pic.twitter.com/mlCzach6xM
Q6. SUIさんがカードを入手する手段を教えてください。

シングルはebayが8割。
BOXはミントさん、カードファナティックさん、水道橋brogさんで購入する事が多いです。店舗に行く場合は渋谷か横浜エリアが多いです。
Q7. これまでのコレクター歴の中で失敗した経験があれば教えてください。

バブル前に買える値段だったロナウジーニョと、クリロナを買い逃したこと。
Q8. コレクターとしての楽しみや達成感を感じる瞬間を教えてください。

集めてるコレクションが完成した時。
自引きで好きな選手が引けた時。
Q9. 今後手に入れたいと思っているカードやコレクターとしても目標を教えてください。

ありすぎるので一例を…
ロナウジーニョのイマキュレサインカード
ブラジルロナウドのイマキュレサインカード
メッシのアルゼンチンユニのサインカード
ロベルトバッジョの高級版サインカード
ベッケンバウアーのイマキュレサインカード
アンリのフランス代表イマキュレサインカード
ジダンのフランス代表イマキュレサインカード
アーセナル03-04のインペカサインカード
Q10. これからコレクターになる方へなにかアドバイスがあれば教えてください。

誰かがどこかで言ってましたが、
「悩む理由が値段なら買え、買う理由が値段ならやめておけ」
逃すとなかなか出会えないカードが時々あるので、(無理のない範囲で)この考えでカードも買うと良いと思います。
あと最初からBOXで運試しし過ぎると辛くなるので、1枚良いカードをシングルで入手しておくと心が落ち着くのでオススメです(笑)
最後になにか一言あれば!
一応YouTubeもやってますが、自分はユーチューバーというつもりはなくコレクターなので仲良くしてください(笑)
終わりに
SUIさん、インタビューへのご協力ありがとうございました。
「この時代のこのチーム」というテーマを持ってコレクションを広げていくというのはとても印象的で、SUIさんの広いサッカー知識が伺えます。
また、コレクターとしての楽しみや達成感を感じる瞬間に、他のコレクターの皆さんも共感したのではないでしょうか。
インタビュー企画、いかがでしたでしょうか?
「この人の話を聞きたい!」という方がいれば、noteのコメントや以下のポストを引用する形で教えてください!(自薦ではなく、他薦のみ)
では、また。
コレクションのきっかけやコレクションにまつわるエピソードをお聞きする企画をはじめます🎊
— こもち (@soccermochi) October 1, 2023
第1回目はSUIさんです。記事を読んで「いいな」と思ったら、ぜひリポストして拡散の協力をお願いします✨✨
SUIさん(@SUI50743705) : カードコレクレターズインタビュー 001|こもち @soccermochi…
第2弾はこちら
いいなと思ったら応援しよう!
