見出し画像

2023年10月の入手カード・開封ボックス

シングルカード

Topps J-League 30th 清武 弘嗣

Topps J-League 30th Anniversary Special Trading Card
Jリーグ30周年企画特別カード
清武 弘嗣
直筆サインカード

toppsJ30の清武選手のサインカードです。
ベースシリアルの収集は最初から諦めていますが、サインカードはセレッソ5選手集めたいなと思っています😀
未だに香川or北野選手の1of1狙ってますので提供可能な方がおられましたらご連絡ください。

Epoch 2023 JTE セレッソ大阪 木下 慎之輔

EPOCH 2023 Jリーグオフィシャルトレーディングカード
チームエディション・メモラビリア セレッソ大阪
木下 慎之輔
直筆サインカード SG27 /50

EpochJTEセレッソ大阪の木下選手のサインカードです。
セレッソ関連カード(特にepoch)は収集意欲が落ちていると収集方針の記事に書いたとおりですが、今年のルーキーですし、もちろん未所持の選手なので値段交渉の上ゲット。
まだ実際のプレーは見たことがないのですが、サポーターの方からは期待の声をよく目にするので、来シーズン以降が楽しみです。

ShipMyCards

この記事を書いている時点で、eBayからShipMyCardsへ送ったカードが4枚。こちらは手元へ届いた際にXかnoteで紹介します!

ボックス

2023 Donruss Women’s World Cup Soccer

2023 Donruss Women’s World Cup Soccer
Retail Blaster

XのTLの影響でBROG水道橋店さんで3箱(計10,170円)購入。
こういう買い方が1番深追いしやすく、その反面ビッグヒットに恵まれないのは理解しているのですが…手が止まりませんでした。

狙いは、事前にカードデザインを見て「良いな」と思った日本代表の清水梨紗選手だったのですが、結果はベースすら引けず…。

唯一の救いは、SP(ショートプリント = 数が少なく希少)のアメリカ代表 Kelley O'Hara 選手の/99が引けたことでしょうか。

写真中央が、Kelley O'Hare選手。

ただ、SPと言っても、ベースは封入数が公表されていないのでSPと言われると希少なのかなと感じますが、その/49シリとなると封入数が確定しているので、他の同じ/49と出現確率は変わりませんよね?ということはそこまでヒットでもない…?

この結果が悔しくて、この後同ボックスのGBに入ったり海外サイトで清水選手のシリアルを探しているところです。(どちらも手元に届きましたら紹介します)


まだ手元に届いていないカードが結構あるので、ここに紹介している数を考えるとお金を使っちゃったなーという10月でした。
11月の目標は、「よく考えてお金を使う」です

では、みなさん、ハッピーハロウィーン🎃

いいなと思ったら応援しよう!

こもち
この記事が気に入ったらサポートをお願いします😘 あなたから頂いたサポートは、今後の記事執筆のための費用やお気に入りカードを...げふんげふん。