![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143920028/rectangle_large_type_2_259c953f97593613c9dff78661b6e541.png?width=1200)
ログ送信をHTTPで行うSIMアプレットのサンプルを公開!
こんにちは、コモン・クリエーションです。
弊社では、様々なお客様やサービス用途に合わせたSIMアプレットの開発を行っています。
SIMアプレットって何?と思った方は、こちらの記事をお読みいただければと思います。
今回は、弊社が公開しているLoggerアプレットのご紹介となります。
概要
SIMアプレットを開発していると、「SIMアプレットからデータをHTTPで送信したい!」と思うことがありませんか?
しかしながら、SIMアプレットの標準ライブラリでは、TCPの通信は行えますが、HTTPクライアントは提供されていません。
そこで、弊社ではHTTPクライアントの実装例として、指定した文字列をログとして特定のHTTPサーバに送信する「Loggerアプレット」を公開しております。
ソースコードの構成
Logger : Loggerアプレット本体のクラス
Client : HTTP通信を行うクライアントクラス
Screen : 画面表示用のユーティリティクラス
HexUtil : HEX操作のためのユーティリティクラス
ErrorMessage : エラーメッセージを定義するクラス
ExceptionName : 例外メッセージを定義するクラス
使い方
詳しいビルド方法や設定方法については、リポジトリ内のREADMEをご確認ください。
ビルドしたCAPファイルのインストール方法については、こちらの記事をご参照ください。
機能拡張について
Loggerクラスを拡張して、独自のデータ送信アプレットを作ることができます。
サンプルではテストメッセージを送信していますが、アプレット内で取得した情報を送信することも可能です。
おわりに
このアプレットが、皆様のSIMアプレット開発の参考になれば幸いです。
弊社では、このようなSIMアプレットの開発を行っております。
通信事業者様向け、IoTベンダー様向けに、複数のソリューションのご提案が可能ですので、ご興味がございましたら問い合わせページから、いつでもお気軽にお問い合わせください。