マガジンのカバー画像

「かわいい」の哲学

18
美容コラム・ファッションコラム 『かわいい』について、ありとあらゆる角度から哲学してます。 更新は月2〜3回。 何かと闘い続けて、毎日が潤い不足な女子と男子へ。(筆者はアラフォー…
運営しているクリエイター

#メイク

【愛しきコスメに寄せるエピソード】

コンテンツの説明 【CHANEL 】LES BEIGES WINTER GLOW 【アイテム紹介】LES BEIGES WINTER GLOW 【2024年ウィンター】 レベージュ ヘルシーグロウプライマー レ ベージュヘルシー グロウ プライマー 使った感想(プライマー) 実を言うと、 「プライマー」というものに対して これまではあまり「これ!」と、いった 「こだわり」は殆ど無かったのですが、 CHANELの「レベージュ」シリーズから出た このアイテムは不思議な

かわいいの「本音と本質」【クレンジング

まだ学生だったころに読んだ何かの雑誌記事に感銘を受けて以降、 「絶対にメイクは落として寝よう」と決めてる。 が、しかし。正直言うと出来ない日もある。(みんなもあるよね?) けれど、恐らくその当時から(学生時代から)私はそのことを力説していたのだろう。 「メイクをしたまま寝るのは汚れた雑巾を顔において寝るようなもの」 という私の発言を、友人たちは未だに名言として笑いながらも記憶しているらしい。 そんな私ではあるが冒頭で話したように、その日戦い疲れ果て帰宅した日なんかは、

かわいいの「本音と本質」【口紅】

口紅が好きだ。 唐突になにと言うのかと驚かれるかもしれないが、もう一度言おう。 私は口紅が好きだ。 なぜ好きかというと、まず、その 佇まい。 この世にこんなにも官能的な存在など無いと思う。 下着だって香水だって、もちろんとてもセクシーなものだけど、 (私の中では)口紅にはかなわない。 そのセンシュアルなフォルム。魅力的な色たち。 自分が口紅を手に取ったとき、手のひらに収まる重さと感覚。 唇に紅を付ける仕草と指先まで含めて、全部が美しい。 ここ数年はマスク生活が続き、私