コジレック的「エルドレインの森」新録カードレビュー
初心者にオススメの統率者はコジレック!
はじめに
初心者におすすめの統率者はコジレック!(挨拶)
先日、MtG最新弾「エルドレインの森」全カードが公開された色んな意味で人気の次元エルドレインへの再訪ということもあり一体どんなぶっ壊れが収録されるのか期待される今弾だが
今回も新カードとコジレックデッキとの相性を見ていこうと思う
※この記事はある程度MtGに明るい方向けに書いています
分からない用語などがありましたらMtGwikiなどを参考にしていただけると幸いです
カードの評価基準はこちらの記事を参照して下さい
宣伝
EDH用discordサーバー「初心者にオススメの統率者はコジレック!」はこちらから
対戦やコジレック関連の雑談など統率者戦に関する雑談の場です
《アイレンクラッグ》
役割:A・B
普段はマナを生み出すが、伝説のクリーチャーを出すと《英雄の遺産、エヴァーフレイム》という装備品に変化させられるアーティファクト
2マナで出せるマナ・アーティファクトは序中盤のマナ加速に役立ち、コジレックデッキの要である「統率者の早期召喚による手札回復」を行いやすくなる
一方で装備品化能力の方はコジレックデッキで言うと「マナ・アーティファクトが1つ減った挙句、+3/+3修正しか与えない装備品しか場に残らない」という事になるためやや微妙だろう
装備品で強化したいクリーチャーも少ないため、後半の効果はおまけと割り切って単なる2マナのマナファクトとして考えたほうが良いだろう
《アガサの魂の大釜》
役割:C
タップすることで墓地のカードを追放し、クリーチャーを追放できれば自分のクリーチャーに+1/+1カウンターを乗せる効果と
+1/+1カウンターが乗っている自分のクリーチャーはこのカードで追放されているクリーチャーの起動型能力を全て持つ効果を持つアーティファクト
墓地対策をしつつ相手の起動型能力をコピー出来るのは中々悪くないものの、いかんせん相手依存な点が目立つ
マナを好きな色のように払って良い、という効果もあるため無色デッキでも色が合わなくて使えない、という点は心配ないのだが
そう都合よく強力な起動型能力を持つクリーチャーが墓地に落ちてくれている状況は少ないだろう
一方でその点さえ克服してしまえば相手のクリーチャーを再利用できなくした上で起動型能力も奪ってしまえるのは強力
コジレックデッキではマナを大量に生み出せるため大量にマナを要求される起動型能力であっても起動しやすいだろう
総じて不安定ではあるものの弱いカードではないので、使いこなせる自信があるのなら採用しても良いかもしれない
《エリエットの誘う林檎》
役割:C
場に出たとき相手のクリーチャー1体のコントロールを奪い、2マナ支払い生贄に捧げると3点の回復もしくは3点のライフルーズを選べるアーティファクト
4マナと若干重めなもののコントロール奪取は強力、速攻も付与するのでそのまま攻撃することも可能
相手の大型クリーチャーを奪取できればそのまま相手に大打撃を与えられるだろう
ターン終了時には相手の場に帰ってしまうのでサクり台などを使って処理してしまうのがベストだが、そのコンボの為だけにこのカードを入れるのは少しデッキの枠が厳しいかもしれない
後半の効果は食物特有の回復に加えて相手のライフも減らせるが、3点と微妙な点数なのであまり頼りにしないほうが良いだろう
弱い効果ではないのだが飛び抜けて強い訳でもないので、採用する場合は他のカードとの相性をよく考えてからにしよう
《キャンディーの道標》
役割:C
場に出たとき占術2を行い、2マナ払って生贄に捧げると3点のライフを回復した上で1どろーできるアーティファクト
カードタイプに「食物・手がかり」とあるように2つのトークンを合わせたような効果を持ちオマケで占術もさせてくれると一見強力に見えるが、合計3マナも支払って得られる効果としては少し心もとなく感じてしまう
リミテッド・ドラフト用の汎用カードとしてはそれなりに優秀なのだが、コジレックデッキにおいては採用する大きな理由が見当たらない
効果のオマケとしてではなく1マナで能動的に出せる食物のため《アスモラノマルディカダイスティナカルダカール》などの食物を参照する統率者であれば有効活用できるだろう
《ジンジャーブルート》
役割:C
1マナ支払うと速攻を持つクリーチャーにしかブロックされなくなり
生贄に捧げればライフを得られるアーティファクト・クリーチャー
赤単などの速攻デッキの切り込み隊長が今回も再録、速攻にしかブロックされないというのは「すばしっこくないと捕まえられない」というフレーバーであろうか
装備品やオーラなどで強化すれば強力なのだが、それらのカードをあまり採用しないコジレックデッキにおいては単なる1/1のクリーチャーでしかないため採用する意義は少ない
どうしてもこのカードを採用したい!というのであればブロックされにくいことを活かし《エルドラージの徴兵》などで強化してあげると良いだろう
ただし前述の通り速攻寄りのデッキで採用されがちなカードなので
コジレックデッキとの相性はあまり良くないことを覚えてこう
《ヒルダの冬の王冠》
役割:C
クリーチャー1体をタップする能力と生贄に捧げることで対戦相手のタップされているクリーチャー1体につき1ドローできるアーティファクト
前者の能力は相手の大型クリーチャーや攻撃を通したくないクリーチャーをタップできるため、あまりクリーチャーを展開しないデッキに対して足止めとして使うのが良いだろう
後者の能力は相手の場にあるタップクリーチャーが多ければ多いほど有効なため、クリーチャーを大量展開して数で押すタイプのデッキを相手にすると輝く効果だ
特に統率者戦では対戦相手が3人も存在するため、クリーチャーの殴り合いが始まる中盤で起動しても大量に手札を確保できるだろう
クリーチャーを多数抱える対戦相手に「少数精鋭で殴ろうとしてもタップされてダメージを抑えられ、一斉攻撃すれば大量にドローされてしまう」と考えさせることで攻撃を躊躇わせる心理戦も仕掛けられるため
殴られやすいコジレックデッキでは擬似的な攻撃を抑止し戦況を停滞させるカードとしても機能するだろう
総じて相手に心理的抑圧をかけつつ大量ドロー手段としても機能する、コジレックデッキと相性の良いカードと言える「うるせぇ知るか!」と一斉攻撃されて死なないようにね
《三杯のおかゆ》
役割:Cおいおかゆ食わねぇか2マナ支払いタップすることで3つの効果から1つずつ選んで使用できるアーティファクト相手におかゆを投げつける2点ダメージ相手におかゆを食べさせるタップ効果自分でおかゆを食べるライフ回復効果
という3つの効果から選べるものの、2マナ払って得られる効果としてはどれもあまり強力とは言えないのが難点だ
能動的に出せる食物ではあるもののそれを活かせるギミックはコジレックデッキでは採用されないためそういった方面での活躍も期待できない
フレーバーとしては面白いのだが、それを加味しても効果が心もとなく採用する意義は薄いだろう
《案山子の導き手》
役割:Cどうすんのこれ枠《刈り取りの王》待望の新規カカシ到達を持ち、マナフィルターとしても使えるアーティファクト・クリーチャー
コジレックデッキは無色単故にマナフィルター能力は役に立たないため到達を活かして飛行持ちに対しての壁として使うことになる
とはいっても他に優先するべきカードはいくらでもあるので、無理にこのカードを使う必要はないだろう
《収集家の保管庫》
役割:A・C
2マナ支払うことでルーティングと宝物の生成を行えるアーティファクト
手札を入れ替えつつ宝物を生成できるため、序盤に引ければ継続的なマナ加速を行いつつ手札の質を上げることが可能だ
捨ててしまった手札も《真実の解体者、コジレック》などの墓地回収効果で山札に戻るため墓地対策カードで追放されなければあまり気にならないだろう
宝物をコンスタントに生成できるため《アカデミーの整備士》などと併用すればより大きいアドバンテージが得られる
終盤に引いてしまうと少し持て余してしまう感じはあるものの、総じて安定したアドバンテージを得られるカードであり、デッキの枠次第では十分採用に値する1枚だ
《食事を終わらせるもの、ジンジャー卿》
役割:C
アーティファクトが墓地に置かれるたびに+1/+1カウンターが置かれ占術を行う効果と
生贄に捧げることで自信のパワーに等しいライフを得られるアーティファクト・クリーチャー
対戦相手がPWをコントロールしていればトランプルと呪禁と速攻を持つ
統率者戦では3人の対戦相手のうち1人でもPWをコントロールしていれば追加能力を得られるため比較的適用しやすいものの、PWを採用しないデッキも多く相手依存なのは変わりないためアテにはできない
パワー増強効果も条件が厳しく、ライフ回復も死亡時ではなく生贄に捧げないといけないため使いにくい…とイマイチ飛び抜けた部分がないのが残念だ
コジレックデッキとの噛み合いも悪いため採用するに値する大きな理由は無いだろう
《魂標ランタン》
役割:C
相手の墓地を追放する2種類の効果と、生贄に捧げることで1ドローする効果を持つアーティファクト
墓地対策カードとしては《トーモッドの墓所》に次いでよく採用されている1枚だ
そちらと比べて1マナ支払う必要があるもの、相手が墓地をあまり利用しないデッキであればドローに変換できるため汎用性ではコチラが勝る
相手のカードをピンポイントで追放した後ドローに変換するなど細かい立ち回りが可能なため、コジレックデッキでも採用に値する優秀な汎用カードと言えるだろう
《エッジウォールの宿屋》
役割:A
好きな色のマナを生み出せる能力と、生贄に捧げることで墓地の出来事カードを回収できる土地
好きな色のマナを生み出せるのは優秀だが、単色デッキとなるコジレックデッキでは意味をなさず、タップインなのですぐにマナが出せないとすこし相性が悪い
無色の出来事カードもこの記事を執筆している現在では存在しないため、後者の能力もお呼びがかかることも無いだろう
他に優先するべき土地は多々あるため、採用するにはすこし厳しい1枚だ
おわりに
人気が高いエルドレインへの再訪ともあってPW達の期待も高まっていたが頭FIRE理論していた前回と違いカードパワーは前回より控え目なものが目立つ印象だ
しかし御伽噺をモチーフとして上手くMtGの世界に落とし込んだカード達は魅力的な上、おとぎ話風のイラストで再録された過去の強力カード達も存在する
コジレックデッキにとっても魅力的なセットになるはずだろう
それでは次回「イクサラン:失われし洞窟」カードレビューでお会いしよう
2023/08/25「初心者にオススメの統率者はコジレック!」の中の人
画像引用元:WotC公式サイト「エルドレインの森」カードイメージギャラリー
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?