4年ぶり⁈オフライン作家パーティーを開催しました!~Vol.2~
こんにちは!人材開発部の宮本です。前回に続き、10月27日(金)に開催しました『GANMA!作家パーティー2023』についてお伝えしたいと思います!
前回の記事はこちら⇒https://note.com/comicsmart_inc/n/n5b04d2907d64
いよいよGANMA!作家パーティー2023スタートです🎉
準備を終えて、いよいよ作家パーティーが始まりました!
続々と作家さん達がご来場されます😊(楽しんでもらえるかドキドキです!)
まずGANMA!事業報告を取締役 福西よりお話いただきました。
作家さんにコミックスマートの「今」を知ってもらえる良い機会になったかと思います
事業報告が終わると、次は表彰式です。
この1年間特定の分野で大きな結果を残された作品・作家さんをお祝いさせていただきました🙌
今回の賞のラインナップは以下の通りです。
気になる受賞作品は以下の通りです!
サブスク部門は・・・
『山田くんとLv999の恋をする』が受賞しましたー!おめでとうございます🙌
電子書籍部門は・・・
『鬼畜英雄』が受賞しましたー!おめでとうございます🙌
長期連載部門は・・・
『焼肉屋センゴク』『カルカラレルカ』の2作品が受賞しましたー🙌
新連載部門は・・・
『君に捧げる男前』が受賞しましたー🙌
発表が終わると、いよいよパーティーの始まりです♪
お料理や飲み物などの他に今回はボードゲームをテーブルへセットしました。
ボードゲームを置いた意図としては「コミュニケーションの入口作り」です!
個人差はあると思いますが、初対面の方とお話するときに緊張する方もいると思います。そこでどんなものがあれば最初の一声をかけやすいか等を運営メンバーで考えました。
「ボードゲームがあったら会話のきっかけ作りをしやすいかもしれない!」という意見があり、満場一致で「いいね!」となり、各テーブルにいくつかボードゲームを置くことにしました!
しばしご歓談いただいたり、ビンゴ大会をしたりと楽しい時間を過ごしていただきました。
そして、私が1番楽しみにしていたのは「寄せ書きボード」です。
会場の一画に黒板ボードを設置して、作家さんに好きな絵を書いてもらいました。
作家さん同士で会話をしながらサラサラーっと素敵な絵が描かれていく様を目の前で見れるのはとても贅沢な時間でした!
こうして楽しい時間もあっという間に過ぎ、作家パーティーは幕を閉じました。
楽しんでもらうことが一番、準備は大事
私は今回が初めての作家パーティーの参加でした。結論、とても楽しかったです!やってよかったなと思いました。私自身も楽しかったのですが、やはり作家さん達がとても楽しそうにされていたのが純粋に嬉しかったです。
始まる前は準備でバタバタとしており、もともと心配性なので「大丈夫かしら?!準備漏れしていることないかしら?!作家さん楽しんでくれるかしら?!」とソワソワしていました。作家さんが来場すると、作家さんもドキドキした面持ちの方もいたりして、「緊張しつつも意を決して、この場にお越しいただけたのだな」とありがたく感じました。そして、このパーティーを良い時間にしたい、楽しんでいただきたいと心から思いました。最初の緊張感は時間とともに消えていき、笑い声があちらこちらから聞こえてきました。
笑顔の作家さんを見て、実際にお会いして表情や声を聞きながら交わすコミュニケーションはとても価値あるものであり、大切なものなのだなと改めて感じました。
私は普段、作家さんとお話する機会はほとんどないので緊張していましたが、実際に数名の作家さんとお話させていただき、皆さまとても話しやすく、楽しくお話させていただきました。貴重な機会に心より感謝致します。
次の開催は現時点では未定ですが、次回開催されたときにはさらに良い会にできればと思います😊
改めてご参加いただいた作家の皆さま、ありがとうございました!
コミックスマートでは、以下ポジションの採用を行っております!
ご興味ある方はぜひエントリーください😊