見出し画像

【WEBTOON作家で、生きていく】comicoでデビューする5つの方法

日本で初めてWEBTOONを展開したcomicoでは、WEBTOON作家を随時募集しています。
「興味はあるけど、どうやったら作家になれるんだろう?」という疑問にお答えすべく、この記事ではcomicoでデビューするための5つの方法をまとめました。
大きく分けて、「投稿で腕試しをするパターン」と「思い立ったときに直接編集部に持ち込むパターン」の2通りがあるので、自分に合った方法を見つけてみてくださいね。


【じっくり派のあなたへ:投稿からデビュー!】

いきなり編集部に持ち込むのではなく、WEBTOONを描いてみることからチャレンジしたい方はこちら!

1. 漫画賞・コンテストへの応募

comicoでは、漫画賞・コンテストに力を入れています。
2023年は「ロマンスファンタジー大賞(ムーンライトノベルズ・ガブリエラブックスとの共同開催)」「comicoタテカラー®漫画賞2023」の2つを、2024年は「第12回ネット小説大賞(クラウドゲート主催)」「WEBTOON原作大賞(エブリスタとの共同開催)」「comicoタテカラー®漫画賞2024」の3つを開催しました。
そこから現在、原作者さん4名、作画者さん3名がcomicoでデビュー!
「comicoタテカラー®漫画賞2024」は現在審査中なので、ここからさらに増える見込みです!
上位入賞者には担当がつきますが、入賞を逃してしまった場合でも、才能が光る作家さんには編集者がお声がけをすることもあります。

そして今年2025年からは、漫画賞・コンテストを✨通年開催✨することが決定!!!
夏にはcomicoタテカラー®漫画賞2025を、春・秋・冬にはミニコンテスト
を開催します。
常に何かしらのコンテストを開催していくので、どうぞご期待ください。あなたの挑戦心が疼いたタイミングが、応募チャンスです!

記念すべき第1回の春のミニコンテストは、2025年3月に「和風ロマンスファンタジー作画コンテスト」を開催予定!
後日このnoteで詳細をアップしますので、comico編集部が自信を持っておすすめする和風ロマンスファンタジー作品を読んで待っていてください♪

comico編集部の和風ロマンスファンタジー作品▼

2. 「comicoチャレンジ」への投稿

comicoチャレンジ とは、comicoが運営する、誰でも無料で投稿・閲覧が楽しめる漫画投稿サイトです。常時、編集者が投稿作品をチェックしているので、突然スカウトメールが届くことも!

comicoチャレンジは2025年3月に大幅リニューアルを予定しています。
より使いやすいデザイン、投稿方法になるのでお楽しみに♪

comicoチャレンジ、リニューアル準備中!

【行動派のあなたへ:編集者へ直接アタック!】

編集者から直接講評が欲しい方はこちら。1対1で作品を見ながらお話しするので、デビューにつながる可能性もぐっと高まります。

3. オンライン持ち込み

comico編集部では、24時間365日「オンライン持ち込み」を受け付けています! まずはメールで必要事項と作品データを送るだけでOK。オンライン上で編集者が直接アドバイスします。このオンライン持ち込みがきっかけでデビューした方も多数!

現在、募集しているのは下記の4つです!
①WEBTOON漫画家(未経験者OK!)
②WEBTOON作画者(未経験者OK!)
③WEBTOON原作者(商業経験・受賞経験者)
④WEBTOON着色作家(未経験者OK!)

詳細は以下の記事をご覧ください▼

4. 出張編集部への持ち込み

出張編集部とは、「COMIC CITY」や「COMITIA」等のイベント会場で、編集者にマンガ・イラスト・小説等、自分の作品を持ち込んで講評を受けられる場です。
現在、comico編集部では以下のような持ち込みを受け付けています。

  1. 漫画の持ち込み
    WEBTOON未経験OK!モノクロ見開き/タテカラー、どちらの原稿でもOKです。二次創作の同人誌のお持ち込みも受け付けています。

  2. 原作の持ち込み
    必要なものは作品企画書だけ!
    タイトル・ログライン・あらすじを、A4で1~2枚程度にまとめてお持ち込みください。
    ※原作持ち込みについては、二次創作の小説同人誌は講評対象外です。ご了承ください。

comico編集部の出展スケジュール(ブクマ推奨!)▼

出張編集部についてもっと詳しく▼

5. 専門学校・大学の講評会や面談

comico編集部は、漫画やイラストを学べる専門学校や大学で、授業や講評会を定期的に行っています。ポートフォリオがきっかけのお声掛けや、講評会でのスカウトなど、学生でもデビューのチャンスはたくさん。
これまで現役学生から35名以上がWEBTOON作家デビューしています!
学生の皆さん、学校でお会いした際はぜひお話ししましょう✨


以上、comicoでWEBTOON作家デビューする5つの方法をご紹介しました。どの方法でも、デビューのチャンスは平等にあります!
あなたの投稿や持ち込みを、編集部一同お待ちしております♪