![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115560457/rectangle_large_type_2_1c436ab384b8e0df8ab28e8971fafc58.png?width=1200)
漫画制作サポートAI「コミコパ」がパソコンで見やすくなりました!
いつも、漫画制作サポートAI「コミコパ」のご利用ありがとうございます。
コミコパは、皆さんからのアンケート回答やご利用時の声をもとに、機能改善に取り組んでいます。
パソコンで見やすくなりました
今回の改善は、コミコパをPC(パソコン)から使っている方にうれしいお知らせです。
パソコン版のチャットエリアをこれまでより広くすることで、コミコパとのやりとりが見やすくなりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1694064233286-Kjt17nbcvf.png?width=1200)
特に、コミコパから長文の回答があった場合、これまではスクロールが多くなり読みづらい場面もありました。
今回の改善により、長文の場合もパッと一目で確認でき、見やすくなりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1694064240511-esrc3589Vo.png?width=1200)
そのほかにも、上記に合わせて細かな表示の調整を行っていますので、ぜひ探してみてください。
コミコパはパソコンからの利用者が多い
ちなみに、今回、パソコン版の改善をおこなった理由のひとつとして、「コミコパはパソコンからよく使われている」ということがあります。
直近1か月のデータによると、約44%の方々がパソコンからコミコパを利用しています。漫画制作をしながら、コミコパを使っているケースも多いのかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1694066360546-p06nz65Mqd.png?width=1200)
アンケートにご協力ください
引き続き、コミコパの改善や今後の機能追加に向けて、アンケートを実施していますので、皆様のご意見やご感想をぜひお聞かせください!
漫画制作サポートAIサービス「コミコパ」
コミコパは、漫画をつくるときのめんどうな作業をサポートしたり、詰まりがちなアイデア出しや制作の相談にのってくれる、AIのロボットです。ご利用はこちらから↓
(アル株式会社 コミコパ運営事務局)