死ぬまでにやりたい100のこと、まずは形から。
・・・書き始めるといいながら、お仕事が忙しくて、中々書き始められず。
毎日5時起き、19時半に帰宅したら、また仕事の続き。仕事しない時は、やる気が起きず、隅っこで体操座りな日々。
こんだけ働くと、そりゃあ眠れない日も続きます。
前置きはいいとして、とりあえず「死ぬまでにやりたい100のこと」を書いてみることに。
まずは、なんか適当にノートに書こうか。
それともExcelとかで進捗管理しちゃおうか。
(この段階で仕事から抜け出せてない)
いろいろ考えた結果、とりあえずまずはネットで検索してみることに。
そしたらあった、あった。バケットリストを入れるアプリ。
早速タウンロードして使ってみたものの。
・・・なんか仕事でTODOリスト作ってる気分になる。。。
どうせなら、死んだ時棺に入れてもらえるよう、専用のノートとかの方がいいかなあと、購入したのがこちら。
これなら、死んだ時に棺に入れられる(笑)
そうとくれば、入れてもらうために遺言?残さなきゃ。
と言うことで、ついでにエンディングノートも購入。
ある意味、死ぬ気満々です(笑)
性格的にまずは形から。これでとりあえず最低限の準備はできたので。
早速リストアップしていこうと思います。