見出し画像

babyは生後1ヶ月

おはようございます。
Comfortable Days よーこさんです。

アメリカに住む孫babyは、2/1生まれなので
3/1は、生後1ヶ月。

目で動くものを追う様になり、
手が前に出てくる様になっている。

飲んで、出して、寝る。
すくすく育っているようだ。

12ヶ月のmonthマットを
帰る前にプレゼントしておいたので、
今回、その上で写真を撮って、
『みてね』にあげてくれた。

この『みてね』というアプリ、優れものだ。
元々は、息子がベビちゃんの写真をあげて、
見せてくれていたもので、
今回、娘のbabyの方も設定して、
写真をあげてもらうようにした。

babyのお国のご両親も写真が見れると
喜んで下さっている。

夫の両親も楽しみにしている。
ちょこちょこ写真を見れるから、
親しみも湧くようだ。

日本だとお宮参りをするけれど、
そういう習慣は、ない。

特にイベントがあるわけではないので、
ちょっと寂しいけど、
それはもう仕方ない。

息子のベビちゃんの時、ちょうど1年前は、
定番のお宮参りをした。

安産祈願をしたという神社へみんなで行き、
おばあちゃんであるよーこさんが抱っこして
お着物を着せて、
お参りをした。

この神社の御朱印が、画期的だったので、
1年前にnoteに書いたのだけど、
何故かずっと下書きのままなので、
明日、投稿しようと思う。

写真館で写真を撮り、
その後、夫の実家で、
みんな集まりお祝いの膳を囲んだ。

息子の定番をまい進する姿と
娘のアウトローな感じ、
なんとも言えない。

#書くメシ #書くンジャーズ #よーこさん #お母さん #保育士 #Comfortable #California #SanDiego #お宮参り #monthマット

書くメシ

書くンジャーズ

いいなと思ったら応援しよう!