
Grandfather がやってきた
おはようございます。
Comfortable Days よーこさんです。
夫がSan Diegoに来た。
初めてここに来た。
娘に会うためだ。
もちろん、彼にも会うためだし、
孫にも会うためなのではあるが。
彼の目的は、娘だ。
可愛くてたまらないのだ。
一人暮らしを始める時も
アメリカに行くと言った時も
結婚する、赤ちゃん出来ると言った時も
本当は、嫌でたまらなかったんだと思う。
そうして欲しくなかったんだと思う。
でも、受け入れる事しか出来ないのだ。
彼女は、彼女の人生を自分で選び、
自分で生きようとする。
私たちは、
それを認め、受け入れ、腹に落とし込む。
そうしないと関係を切られてしまいそうで
怖いのだ。
◇
夫は、娘は私に似ていると言う。
一人で生きていこうとするところ。
決めたら進むしかないところ。
常識から少し外れているところ。
よーこが、したかったことを娘が体現してるのだとも言う。
若い頃が、今の様な時代なら、
よーこは、そうしてたと思うって言う。
海外に飛び出して、
きっと外人と結婚してたんだろうなぁって。
夫は、私が今回こっちに1ヶ月来る事も
仕事辞めることも
来年度1年こっちに来る事も
みんなみんな
よーこがしたいなら、いいよって
言ってくれた。
そっか、
私は、私の人生を自分で選び、
自分で生きようとする。
夫は、
それを認め、受け止め、腹に落とし込む。
そうしてくれる。
◇
夫は、娘のいるアメリカには、初めて来た。
実は新婚旅行は、カリフォルニアだった。
ロス、ラスベガス、サンフランシスコ、
めっちゃお金使ってしまって、
後でだいぶ後悔した記憶がある。
でも、とにかく楽しかった。
大好きな夫との旅行だったし、
初めての海外旅行だったし、
ツアーではなくて、自分たちで動いたし、
当時Google先生もいないのに、
Uberさんもないのに、
どうやったんだろう??
一番楽しかったのは、
ロスのスーパーマーケットとか現地の人が
行くところをウロウロしたこと。
よく通じない英語で、
よくわからないものを買って食べた。
カリフォルニアをあえて選んだのではなく、
たまたまアメリカ行こうって、なっただけ。
でも、カリフォルニアだったんだと
今、思い返して、クスクスしてしまう。
◇
夫は、San Diegoには、初めて来た。
San Diegoに来るには、
福岡から東京(他のハブ空港でも良いのだが)
東京からロスとかサンフランシスコとか
シアトルなどの西海岸の大きな都市に
一旦降りる。
そして、国内線に乗り換えてSan Diegoだ。
ロスとSan Diegoは、近いと言えば近い。
車で3時間かからない位らしい。
夫ははじめ、ロスからバスで来る
と言っていた。
その方が安いし、なんか楽しそうとか言う。
でも、色んな人に聞く限り反対されて、
とにかく今回は飛行機で行くとなった。
次はバスでもいいけどね。
空港に、娘のハズバンドと迎えに行った。
10日ぶり位に会う。
嬉しい。
◇
1年10ヶ月前、
お兄ちゃんの結婚式に帰国して以来の
娘との再会。
まあ、夫はいつものように、
何でもないことのような様子を保っていた。
嬉しいくせにーこのーこのー
と、心の中で突っ込む。
そして、彼と初めて会う。
完全に言語の壁がある・・・
でも、私たちには、beerがある!
ちゃんと美味しいbeer買っといたからね。
彼は、挨拶を日本語で練習していた。
「はじめまして。◯◯です。」
ようこそSan Diegoも言ったらと、
「YOKO+so」で習ったばかりの「ようこそ」
も使ってみることにした。
空港で、「挨拶挨拶」と促すと、
「はじめまして」名前!「◯◯です。」
YOKO!「ようこそ San Diego」
「Ok. Only 3 sentences :)」
促されつつ、まあなんとかご挨拶、終了。
そして、baby、
「娘ちゃんに似てる」と一言。
娘にも似てるけど、明らかに彼に似てる。
まあ、そう思いたいよね〜
◇
夫に、命名書を持ってきてもらった。
babyの名前は、
ファーストネームは、外国でも通用し、
日本でも違和感がない名前にしたらしい。
ラストネームがうちの苗字、
ミドルネームに彼の苗字を入れたようだ。
でも、漢字がまだ決定してないようだった。
この日は取りやめて、
ひいじいちゃんに日本で書いてもらうという、ひいじいちゃん孝行をひとつプラスする
ことにした。
◇
1週間だけの滞在だが、
娘との
孫との
そして、娘婿との
時間を堪能してもらおう。
この日のディナーは、
彼がお国の料理を作って振舞ってくれた。
まずは、beer!
#書くメシ #書くンジャーズ #よーこさん #お母さん #保育士 #Comfortable #California #SanDiego #grandfather #新婚旅行 #孫 #命名書 #ミドルネーム