修了式と部屋移動
おはようございます。
Comfortable Days よーこさんです。
3/23(月)は、修了式だった。
演台を作り、花を飾り、
イスをきちんと並べて、子ども達は座る。
園長先生が来て、
名前を呼ぶと「はい」と立ち上がる。
前に進み、一人一人、修了証書を受け取る。
これで、ゆり組を立派に修了しました。
◇
本来、みんな集まって、修了式を行うし、
沢山の先生や子ども達が見ている中で、
受け取るのだが、
コロナの影響で、今回は、各クラスで
とり行われた。
卒園式にも参加しておらず
(リハーサルにお客さんとして1回だけ参加)
「大きくなったら」の真似もないし、
(年長自体が「大きく・・」しなかったし)
数年前、年中を持った時とは、だいぶ違った。
かなり、ゆるい感じで、
こんな時は、年齢に応じて、
ちゃんとピッ!とするのが好きだけど、
まあ、仕方ないか。
それでも、とにかく、みんな証書をもらい、
いよいよ年長さんになるんだという気持ちに
なっている。
頑張ったね、あんなことこんなこと。
楽しかったね、あんなことこんなこと。
◇
修了式の後は、部屋移動だ。
まず、お道具箱の整理、
今年度使用した物を持ち帰り、
洗ってきてもらうので、
それをまずスーパーの袋に入れて、
リュックに入れる。
ここで「スーパー袋ない」の子が数人いる。
いつもロッカーに袋入れてもらっているが、
ない。困るのは子ども。
今回は、保育園の袋を渡す。
次、お道具箱の掃除。
きれいに拭き上げる。
裏もねーと声をかける。
お道具箱は、名前がついているので、
それを持って、いよいよ、年長の部屋へ。
ロッカーは、移動式のものもあり、
その背面を利用して、コーナーを作る。
新しい担任が、それは行うので、
3/31までは、ロッカーの位置は、暫定だ。
わかりやすく、あいうえお順にする。
次は、引き出しに入れている衣類の移動。
持ってきている紙袋小の方に、全部入れる。
はい、また「紙袋ないー(涙)」の声、少々。
これは、1週間程前からお知らせしていた。
そうだと思って、よーこ先生、
家から持ってきてたよ。渡す。
だから、困るのは子どもだってば!
お知らせ、ちゃんと読んでね。
3/31までは、
この袋に入れたまま、置いておく。
次は、お部屋の掃除。
ロッカーを拭き上げ、床もふく。
みんなできれいにしていった。
1年間ありがとうの気持ちを込めて。
そこで、給食タイム。
食事が終わったら、自分で布団を運ぶ。
数人、中々寝付けない子がいる。
新しい部屋に緊張してるのだろう。
しっかりしているようでも、まだ5歳。
そうだよねー。
目覚めて、おやつの後、
みんなで、年中の部屋のロッカーの名前を
外しにいき、
「ありがとうございました」と部屋にお礼。
これで、部屋移動、完了。
◇
保育園は、
3/31の夜まで今年度が行われていて、
4/1の早朝から、新年度が始まる。
その間になんの空白もない。
なので、修了式が終わると、
年中が年長の部屋へ
翌日には、年少が年中の部屋へ、
と段々に移動していきく。
子どもも今の安心できる担任と過ごす事で、
部屋に慣れる。
4/1がなるべく無理なくスタート出来る様に
大人は準備する。
最近は、入園式もしなくなり、
子どもだけの入園の集いだけはするけど、
今度はコロナでないだろう。
最初の週の土曜日に、
入園の保護者説明会と懇談会を行う様になった。
これは、4/1に休むのは大変という
保護者への配慮だ。
◇
斉藤さんは、よーこさんが行うことを
見ていることで学ぶ
もうそのスタンスを確立しているので、
新しい行事の時は、そこにいるだけで
ちゃんと学んでいる。
◇
こうして、年度末は終わり、
新年度が始まっていく。
新年度に、私はいない。
#書くンジャーズ #よーこさん #お母さん #保育士 #Comfortable #修了式 #修了証書 #部屋移動 #年中から年長