ミンネ出店も間近かも〜
こんにちは|ω・`)!
色々調べた結果たどり着いた、剥離紙が無地の光沢タイプのシール紙に、先日やっと印刷してみました⭐️
ユニコーンちゃんの印刷準備が整ったのです♪♪
とりあえず、細かい描写で描くことが大好きなのは外せない私のイラスト…
販売する際のセット内容は
✨大きいの1枚
✨小さいの2枚
✨デフォルメのちびタイプ2枚
🌸おまけシール数枚
とする予定でいますΣd(・ω・*)!
大きいタイプはポストカードサイズのOPPに入れる程の大きさなので、ノートや手帳に貼るには実用的ではないかもしれませんが💦
印刷したものです↓
セルフで切るのでガイドラインが統一していた方がいいと思い、黒縁をつけました✒️
この黒縁の内側をちまちまと切っていくわけですが、昨日自分用として練習も兼ねてカットしてみたのですが…
一応細かい物も切りやすいというタイプのハサミを買ってあったのでそれで✂️。。。
でもめちゃくちゃ難しくて!ナメてました(´;ω;`)
アナログで漫画を描いていた時に使っていた、トーンカッターがあるので、それも使おうかな?とも思っています💧
なんにせよ、ウネウネなガイドラインなので、練習が必要だなと思いました😓
もう一作、デフォルメちびタイプはまだ下書き段階なのですが、フェアリーちゃんも印刷してみました❣️
そして、自分用にノートに貼ってみました📖
フェアリーちゃんは、なんだかとってもお気に入りになりました😍❤️
シール用紙は、貼ってみてわかったけれど、結構厚みのあるタイプで、個人的にはもう少し薄い方が好きかなと思いました🤨💦
でも日本人のシール作家さんの、その手の情報があまりに少なくて…
海外版のAmazonには驚くほどにシール用紙が豊富です😣
海外のシール作家さんがsticker paper として紹介しているものも多分海外版のAmazonにしかありませんので、いっそそちらで購入してみようかなぁとも思いますが、コスト面がかかりすぎですね( ; ; )
まぁゆくゆくは、もしかしたら、そうする選択肢もあるよと、思うだけにしておきます🙂💧
フェアリーちゃんのチビversionが仕上がったら、そろそろミンネに出店しようと思っています♪✨
今日は仕事もしっかりしつつ、合間の息抜きとして進めていこうと思います(♡ˊ艸ˋ♡)💓
ここまで読んでくださりありがとうございました😊🌈