![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83303408/rectangle_large_type_2_ca85d1816461bffd0d3c36d53a7ef5e5.png?width=1200)
備忘録、、、File9 .NET Framework3.5が有効化できない。
現象:コンパネ→プログラムと機能→windows機能の有効化または無効化
でチェックを入れてOKを押すとエラーが返ってくる。
原因:WSUSの影響によるもの。
対処:①エラーコード:「0x8024500C」はレジストリを変更してから有効化する。
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Policies\Microsoft\Windows\WindowsUpdate「DoNotConnectToWindowsUpdateInternetLocations」の値を0にする。
対処:②エラーコード:「0x0800F0954」はレジストリを変更してから有効化する
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Policies\Microsoft\Windows\WindowsUpdate\AU「UseWUServer」の値を0にする ※①の一階層下です。
対処:③Windowsインストールメディアを使用する。
DISM /Online /Enable-Feature /FeatureName:NetFx3 /All /LimitAccess /Source:D:\sources\sxs」
※1 D:に指定している部分はご自身のDVDドライブパスを割り当てて下さい。
※2 使用するインストールメディアはお使いのOSバージョンをお使い下さい。
インストールメディア内の\sources\sxsだけコピーします。
私はバージョン分けもするのでC:\1909\sources\sxsみたいな階層にします。
「DISM /Online /Enable-Feature /FeatureName:NetFx3 /All /LimitAccess/Source:C:\1909\sources\sxs」
いいなと思ったら応援しよう!
![あにじゃ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96222952/profile_14cfe900e3ac342c56d50db2be09ca92.jpg?width=600&crop=1:1,smart)