![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83302520/rectangle_large_type_2_68c7a8d89c222a4f0ec4254bc2804e25.png?width=1200)
マインクラフト フレンド追加できない マルチプレイできない問題
子供がマイクラを始めたので、フレンド登録しようとしても「Microsoftアカウント設定のせいで~」みたいなメッセージが表示されフレンドに追加できなくて四苦八苦した時の話。
まず前提として自分用のMicrosoftアカウントと子供用のアカウントを用意します。
メールアドレスも2つ必要になりますのであしからず。
・Yahoo
・Aol
その他いくつかありますのでお好きなドメインをお使いください。
この時子供用アカウントには親の情報を入力し、サブアカとして使用してもかまいませんが、設定をいじっているとこんがらがる事があるので、登録情報は子供の方が分かりやすいです。
さて、今回問題となったのは子供用アカウントが設定のせいでフレンド追加できない問題ですが、Microsoftのサポートページを見ても、「プライバシーから変更しろ」的な事しか書いておらず、また、リンクも同ページに戻ってくるだけのモノですので全く役に立ちませんでした。
ここからが本題です。
こちらのリンクに飛び、サインインします。
Xbox オフィシャルサイト: 本体、ゲーム、そしてコミュニティ | Xbox
![](https://assets.st-note.com/img/1648985989839-xz0kREyIoF.png?width=1200)
Xboxプロフィールを開きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1648986006106-jn4NYOfvCK.png)
プライバシー設定を開きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1648986016143-Ql2KkBd1JX.png?width=1200)
Windows10のオンラインの安心設定を選択します。
赤枠の箇所を許可に設定し、ページ下部の送信をクリックすれば
フレンド追加できるようになります。
フレンド追加、マルチプレイができないのは大方解決するんじゃないかなと思います。
回線の問題は知らん。
![](https://assets.st-note.com/img/1648986075921-Nqxnu9ng7P.png?width=1200)
ちなみにこの方法、登録年齢が13?16?18?20?歳をこえていないと自力では変更できない(マイクロソフトが何歳から大人と判断しているかによる)ので、その場合は親用のアカウントを作成して(既にアカウントを持っていればそれを使って)、子供用アカウントをファミリー登録してやれば、親用のアカウントから子供用のアカウントの設定を変更することができるようになります。
いいなと思ったら応援しよう!
![あにじゃ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96222952/profile_14cfe900e3ac342c56d50db2be09ca92.jpg?width=600&crop=1:1,smart)