
自衛隊に入隊をしようと思ったきっかけ
私の周りに自衛隊の方は存在していませんでした。ましてや、警察や消防士と言った、所謂「平和を守る仕事」をしている方はいませんでした。当時の私は民間企業でもそれなりの所に勤めており、色々あって退職も経験していました。無職というのも経験しています。そして、バイトをしながら持っていた資格を活かせるような仕事に就こうと考えていました。そんな時に考えていたのが、「自分にとって、本当にやりたい事は何だろう」という漠然とした感情でした。
弁護士、大工、職人、精神科医…と色々と振り返り、自衛隊についても思い出しました。しかし、持っている資格を活かせるか否か悩んだ結果、私は自衛隊に入隊を決意しました。その選択は今は後悔が半分、良かったというのが半分です。それについては追々書いていきます。
さて、自衛隊に入隊した一番のきっかけは本当の事を言うと興味があったからです。面接では「災害派遣が〜」、「平和に貢献〜」なんて言ってましたが、それ以上に興味があっただけです。当時の私は転職サイトやネットでの経験談等、見たり聞いたりしていましたが、自身で経験しないと信じられない性分の為に入隊した側面もあります。面接で言った内容に嘘はありませんが、私でも災害派遣に従事した経験はありますし、そこで感じた事や考えさせられた事があります。
そんなこんなで自衛官候補生として入隊した私のですが、次回は当時の試験の内容や小論文、面接について書いていこうと思います。