DayZ運営ノート ~新ルールや仕様について~
こんにちは!カモ鯖運営です。
現在ベータとして稼働させているサーバーですが、一通りの動作が見れたのでいよいよ正式に稼働させようと思います。
その前に、カモ鯖で遊ぶ上での心構えと仕様についてお伝えします!
まずは、機能概要と心構えについて。
<!--概要-->
・2ヶ月に1回データリセット
・医療品、食料品、武器のドロップ少
・PvP:OK(ペナルティ無し)
・TRADER:なし
・建築:Vanilla,EXPANSION
・テリトリー:なし
・猛毒エリア:あり
・エアドロップ:あり
・医療:高難易度
<!--心構え-->
・どうせデータがリセットされるので出し惜しみなくバンバン使っていきましょう!
・BキーでBOOKを開くことができます。ルールなどの情報が記載されているから見てね!
・病気になりやすいので、飢えや乾きをできるだけ高いレベルで維持してください。
・疲労ゲージがあるので、適度に睡眠をとって回復してください。
・建築はVanilla、EXPANSIONともに可能です。
・エアドロップがあります。医療品が入手しやすいなどメリット大なので積極的に狙ってください。
・毒エリアがあります。NBC装備がない限りは近づかないことをお勧めします。
・英語版で使うことを推奨します。日本語だと表示がぶっ壊れるかもしれません。
ポイントは定期的にプレイデータを含めデータリセットがあるという点です。どうせリセットされてしまうので、アイテムをバリバリ使い込んでほしいです!
次に各仕様の詳細です。あえて表現をぼかしている部分もありますが、そこはカモ鯖を遊んで解明してみてください。
<!--詳細-->
<!--怪我、死亡、体調について-->
・Vanillaで病気にならない行為でも病気になる可能性があります。
・疲労ゲージがあり20%を下回るとあくびがではじめ、最終的には気絶します。
・疲労の回復は以下の方法で行なえます。
・炭酸飲料を飲む
・焚き火の近くで寝る
・中型サイズ以上のテントで寝る
*睡眠はエモートのMisc> lie downです。
*夜眠ると100%まで回復できます。
・死亡時すると、死亡した場所に墓標がたち所持品が収納されますが、手に持っていた道具は収納されず地面に落ちる可能性がございます
・病気や怪我の詳細については https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1850439379
<!--建築について-->
・Vanilla建築:可能
・Expansion建築:可能
・テリトリー設定:可能(後述)
・コードロック:可能
・コードロックはEXPANSIONのみ使用可能です。
・Vanilla建築にはダイヤル錠のみ使用可です。
・ドアや金庫のロック解除に失敗するとダメージを受けます
・建物の解体/破壊:可能
・解体は建物の自テリトリーの建物且つ内部からのみ可能
・Vanilla建築の耐久度はノーマル設定
・Expansion建築の耐久度は硬めの設定
・Expansion建築には爆発物でのみダメージが与えられる
・Expansion建築レシピについては
https://github.com/salutesh/DayZ-Expansion-Scripts/wiki/Basebuilding-Guide
<!--テリトリーについて-->
・テリトリーは私のイメージ通りに動いてくれていないので、一旦なしでリリースします。
<!--パーティについて-->
・パーティ作成:可能(最大10名)
・近くにいる人のみパーティに招待することができます。
・Hキーでパーティメンバー用のマーカーをつくることができます。
<!--エアドロップについて-->
・1時間に1回どこかにドロップされます。
・ドロップ時は画面左上に通知されます。
・ドロップ場所はMAPに表示されます。
・周辺にはゾンビが多数いるので危険です。
・ボックスからはレッドスモークが上がっています。
・アイテムは周囲に散らかる方式ではなく、全てBOX無いに収納されているます。
・airdropでしか入手できないアイテムが多数あります。
<!--MAPについて-->
・MAPを開くには地図かGPSをもっている必要があります。
・猛毒エリアは地図をもっていなくても画面上にドクロが表示されます。
・GPSをもっている場合はデフォルトでNキーを長押するとHDUを有効にできます。Nタップでモード切替です。
<!--毒エリアについて-->
・防護スーツとガスマスクを着用していない状態で該当エリアに入ると病気になって死亡します
・病気になった場合は専用の治療薬が必要です(ToxicCure)
・毒エリア内にもゾンビや動物は登場します。
・エリア内のどこかに定期的にアイテムBOXが出現します。
・緑色のケースでバイオハザードマークがプリントされています
・ここでしか入手できないアイテムが多数あります。
<!--乗り物について-->
・車はドアが全て揃っている状態でロックしない限り、誰でもインベントリにアクセス可能です
・ヘリコプターは風の影響を受けます
以上です。正式リリースの日程などは改めてTwitterなどでおしらせします!
ちょっとhardなカモ鯖をお楽しみください!
*ご意見など、TwitterDMにてお待ちしておりますのでお気軽にどうぞ!