
頑張ってるねって言いたい
誰にって娘たちに、です。
娘は2人いますが、両方とも今これが好き!これについて頑張りたい、みたいなのは感じられません。
強いて言えば、長女はTWICEに熱を上げていて、
次女は…これといってないけど、刑事ドラマが最近好きです。笑
これはこれでとてもいいと思ってるのですが
私としては何かを頑張る姿が見たい。。。みたいな自分勝手な願いがあります。
部活でも習い事でも、何か好きなことについて調べたり。
そんな姿が見たいと思うわけですが、
きっと私が見えていないだけで、彼女たちには彼女たちなりに頑張ってることがあるのだと思います。
それに気づいてないのは私だけで、
気づくほど見てあげられてもいないんだろうなぁーと。
この1年の目標の一つに人の話をとにかく聴くがあります。
(手帳が10月からなので、ここからの1年)
子供の話をただ聞いて、どうしてもダメだしたり、先回りしたくなるんだけど、その気持ちをグッと抑えてまずは聴きたいなと思います。
それができたら、娘たちの頑張ってることも見えてくるかなーと。
何かを成し遂げることだけが頑張ってるってわけじゃないのは頭ではわかってるんですけどね。
どうしても多くを求めてしまいます。
多くをもとめず、まずはあるものに注目したいなと改めて思いました。